2004年10月06日(水) |
フルキッチンがいいです。 |
学校から帰宅したのが13:30前。 只今19:58。 今の今まで勉強もせず何をしていたのかと言うと、ご想像の通りネットです。 あ、あと食事ね。 2時間おきくらいに食ってました。 来週から再来週にかけてもテストとpaperの嵐です。 どうしませうねー。 まー、やらなかったとしてもどーにかなるっしょー、と。 failだったらそれも良(何)。 目標ある方々が素晴らしいと思います、ハイ。 留学生の人たちのサイト見ていても 「なんで皆そんな必死に勉強してんだ?」 と思いますが、まあそれはきっと目標があるからなのだろう、という結論に。 お金がもったいないから、というのもあると思います。 えぇ、それは私も同感です。 だから私は何をやってるのだろう?と思うわけです。 やはりabnormal psychologyの授業を受けていると(ほぼ聞いてないに近いが) 腹立ってきます。 ぶっちゃけどうでもいい授業なのですが、depressionとかeating disorderなど 自分が経験した(又は継続中の)mental disorderになると腹立ちます。 立腹理由はめんどいので書きません(何)。 月曜日から金曜日の午後までは全く会話というものをしないこの私。 そんな状態がもう1ヶ月以上続いているのでいい加減慣れてきました。 というか話さない方が楽。 ただ、週末相方としゃべるのは好きです。 些細な事でも言葉にしてしまいます。 あ、あと電話も好きね<相方に限らず なかなか電話する人もおらんのだけどね、実は。 だって皆日本だしさーっ。 早く日本でみんなとおしゃべりしてぇっ(>_<)!
昨日書いた通り、食べ比べ関係のサイトをうろうろしています。 そこからリンクされているサイトに飛んだりしているのですが やはり思ったのが お菓子作りしたいっ!
私は焼き菓子作りが好きなのでオーブンがないのは辛い。 電子レンジで作るのも考えたのですがねぇ... クッキー食べたいから作りたいと思っていたけど、レシピ検索してみたら なかなか電子レンジでクッキー作るのは焦げてしまう関係から難しいようです... というか、冷蔵庫が以前壊れた所為で開けたばかりの小麦粉を捨てたので まずは小麦粉を買いに行かなければいけないんだけど。 ホント自分で作るパウンドケーキとか久しぶりに食べたい。 ドリアも食べたいんだけど、オーブンもオーブントースターもない... ハーフキッチンってやはり不便です! 料理しない人ならいいと思うけど、お菓子作りが好きな人間からすると かなり辛いものがあります。 この部屋大好きなんですよ。 日本で言うワンルームだから狭いけど、広い部屋が苦手な私からしてみると素晴らしい。 アパートもsecurity lockかかっていて安全だし、アパート内にfitness room も付いているし、そして部屋も廊下もきれい。 ただキッチンの事を考えると、引っ越したいというのも本音。
|