白濁

2004年12月21日(火) なんなのか...

 うーむ...
 昨夜は夜中に過食気味に。
 凹みまくりです、ハイ...
 
 そして夜中にリョウタとメッセ。
 イライラしますねー(笑)。
 なんで彼は
 「じゃあ一緒に食べに行こうか?」
 とか
 「日本で一緒に飲みに行こうか?」
 と軽々言えるのでしょうか。
 よく言えるね、って言いたくなる。
 
 今の私は、彼とメッセと電話で限界。
 会いたいとは思わないです。
 会ったってどんな顔していいのか、何の話していいのかわからない。
 

 アメ人Cとメッセを始めたらなんだか彼はお怒りのご様子。
 どうしたー?と思ったら、例の彼のお気に入りの子に対してご立腹。
 メッセで話すのも長くなるからというので電話がかかってきた。
 そのお気に入りの子が先週半ば頃彼氏ができたらしく...
 なのに、その2日後に一緒に行ったLAでは手つないだりしていたらしい。
 彼が彼女に彼氏ができたと知ったのは、今日SFOにて。
 なんで彼氏おんのに、Cと手つないでいるわけ?って感じです。
 なんだよ、その子とうまくいって欲しいなぁ、と思っていたのに、
 そんな子だったのね。
 「She is a liar! I don't want to talk to her anymore!」
 と言っておりました。
 確かに彼氏ができたって言いにくかったかもしれないけど
 それを隠して手をつないだりするっていうのはおかしいですよ。
 それは優しさじゃないですよ。
 傷つけるだけですよ。
 はっきり言って、元彼と一緒...
 遠回しに元彼にもその事を言ったのですが、全く気付いていないご様子です。
 
 Cと私の恋愛観って似ている気がする。
 周りはライトな恋愛の人ばかりだけど、私達はcloserなrelationshipがしたいのにね、
 っていつも話している。
 例えば真剣な話したいのに話そうとすると逃げる、話題をそらす、とか。
 お互い言っていたのは
 「結局友達プラスextra(肉体関係とか)なんだよね...」
 と。
 あぁ、君も同じ事思っていたのか。
 「いろんなことをshareしたいのに!」
 って言ってた。
 すげぇわかるよ。
 
 日曜日に泊まった友達に言われたのは
 「たぶん若いからそういう子が多いんだろうねぇ...
  olderな人を探すことをオススメするよ」
 と言われた。
 
 だから浅岡さんと付き合いたい(違)<元FoVのVo.
 ってかきっと彼はもう結婚してるだろなぁ(号泣)。
  
 ちなみにCのお気に入りの子が付き合い始めたのは、不運にも彼の友達...
 しかもその二人は知り合って2日後に付き合い始めたらしい。
 どうしたらそんなに早く付き合えるのか...(汗)。

 
 私は何故リョウタのI-20をpick upしてきたのか...
 自分の責任なのにね。
 私がいなかったら、アメリカに戻ってこれないのにね。
 なんて偉いんだ、私って(自画自賛)。
 
 「いつ渡せばいい?」
 と聞いたときに
 「いつでもいいよ」
 と言われたんだけど、皆に言われたのが
 「楓ちゃん、もしかして自分で渡しに行くの?
 と聞かれたので、よくよく考えたら普通は彼が私の家に取りに来るべきよね?!
 「俺が取りに行くよ」
 と言えない彼も違う意味ですごい...
 
 ということで、私は日本で郵送で送ることにします。
 なんで私が金かけなくちゃいけないのだ?
 捨てるぞ、君のI-20(まあそれはしないけど)。

 
 またCとの話に戻るけど、もともとそのお気に入りのAちゃんと
 Aちゃんの友達RちゃんをSFOに送る予定だったらしいが、結局Rちゃんだけを
 送ることになったらしい。
 直前にAちゃんから
 「やっぱり私は違う友達に送ってもらうから、Rだけを送ってくれる?」
 と言われたらしい。
 そのRちゃんも最悪だったらしく。
 私が聞いていても腹が立った。
 Cは私が以前住んでいた場所に住んでいるわけではない。
 だからまず彼女らがいる街まで行かなければならない。
 そしてそこから彼女達をpick upして(実際はRちゃんだけだったけど)
 SFOへと向かう。
 SFOでは彼がparking feeを払い、彼女の重いスーツケースを運んだのに
 彼女はお礼も挨拶もなにもない。
 お金を払うわけでもない。
 ありがとうぐらい言えよ!
 お礼を言うのは当たり前でしょ?!

 「楓とどっかに食べに行ったり、日本食スーパー行ったりしたら
  絶対「ありがとう」とか「今日は楽しかったよー!」って言ってくれるのに
  彼女達が普通なのか?
  それとも若いからああなのか?

 とCは言っていた。
 
 いや、お礼を言うのは当たり前、というか、普通に考えなくても
 出てくる言葉だと思います、ハイ。
 お金は払わなくても、私は大抵チョコとか何かしら小さな物を
 気持ちとしてあげたりするし...(まあこれは私が好きでやっているだけだけど)
 
 私も十分変だけどさ、周りにも変な人というか、常識ないというか
 まあそんな人が多すぎな気がします...

 
 夜また過食しそうになったけどグッとこらえた、フラフラになりながら...
 明日はpackingに集中します。


 < 過去  INDEX  未来 >


上村楓 [MAIL]