昨夜は2:00就寝で、今朝気がつけば10:30... ひぃっ、遅いーっ!と思いつつ、田舎パンだの納豆だのの朝食。 アメリカだと田舎パンっぽいのってないよなぁ... 食べていて感動したもん。 朝食後オンラインになってみたら元彼がおったけど 話しかけれたので2時間ほどメッセ。 「暇だから楓が住んでる隣の市にまた行ってもいい?」 と聞かれた。 一緒に遊ぼう、と。 夏休み来てくれたんよね、そういえば。 あの時は12時間がアッという間で別れるのが寂しかったなぁ、なんて思いつつ。 日記にもそんなことを書いたような気がする。 まあもうどうでもいい話だけど。 私も1月の三が日でバイトが終わったら実際暇なのよね... 遊ぶ人っていったらやっぱり彼しかおらんというのが現状(涙)。 幼馴染と会いたかったけど、卒論&学会の原稿で忙しいらしくて無理っぽい。 だからたぶん元彼に会うだろうなぁ、と思いつつ... 何話していいのかわからないし、どんな顔して会えばいいのかすらわからないけど。 月曜日に書留送ったのは届いたらしい。 470円を現金or切手で返してくれ。 きっと返さないだろうな... 何かをおごるのではなくて、現金or切手で返せ、と母親は言っていた。
14:00頃に父と近くのモールまで徒歩でお買い物。 その前にモスバーガーにて二人でランチを。 うまいー! うますぎるー! モスって近くにあるのに高いから行かないのよね... ライスバーガーと抹茶ラテを注文。 甘すぎたけど、抹茶ラテはすごくおいしかった。 17:00頃に家族で落ち合い、そのモールの隣の飲み屋へ。 お魚ばかりで私にはうれしいけど、サワー系は少なかった... 代わりに日本酒、焼酎系が多かったなぁ。 大好きなシメサバは食べた! 実は幼稚園or小学校低学年の時からシメサバを食べているので好きなのかも。 母の両親がちゃんと〆てくれてたんだ、昔は。 今はお正月に帰省しなくなったので作らなくなったらしいが... 母は「両親の作るシメサバ以上のものは食べたことがない」と言っていた。 いくらおいしいところに行っても、彼女は生臭い物に本当に敏感なので 祖父母のしか食べられないらしい。 たしかにうまいんだ、祖父母のは! 鯖の身も厚いし。 あれは本当に自慢かもしれない。 また食べたいなぁ...
やはり写真を極めたいと思う今日この頃。 写真と言っても、私が極めたいのは食の写真。 人物も撮りたいと思うが、それは妹の役目(意味不明)。
|