白濁

2005年01月21日(金) 時差ボケ

 もし今日まで付き合っていたら1周年記念でした、えぇ。


 昨日は3:00までアメ人Cとメッセ。
 (ずーっとメッセしていたわけではないけど)
 彼が好きだった日本人のAちゃんと彼女の友達のRちゃんは無視してくるらしい。
 「こんなにひどい目にあったのは初めてだ...俺が何か悪かったの?!」
 と聞かれたけど、いやいや、Cは全く何も悪くないですよ。
 ほら、彼女達まだ若いしね。
 今、元彼の部屋にRちゃんが入居していて、数日前(たぶん元彼の引越しを
 手伝う時?)に玄関ノックしたらRちゃんが出てきたらしくて
 「Iを呼んでくれる?」
 と言ったのに、5分経っても出てこないから、結局Iの携帯に電話したら
 Rちゃんは何も言ってこなかったそうな。
 Iは
 「they have empty head...」
 と言っているらしい。
 winter sessionをコミカレで取っている彼は授業中ですら
 思い出して泣いてしまったんだと。
 (授業中に泣くなんて私みたいだわ...)
 「I don't like to be alone recently」とも。
 はは、私も一緒だわさね(笑)。
 

 0:00前後に元彼にTELしてみると、今も引越しの最中らしいので後でかける、
 と言われたけど、絶対かけてこないなー、と思ったら、今日15:00頃かかってきた。
 時差ボケらしい(確か夏もそうだった)。
 死にそうな声だった<眠すぎるらしく
 そして26日から授業なのに29日からだと思い込んでいた彼。
 
 「いいなぁ、時差ボケなくて...

 と言われた。
 私も初めてアメリカに来た時(1999年7月)や初めてCAに来た時(2001年8月)は
 かなり時差ボケしていたけど、今じゃ全然だなぁ。
 普段は機内で映画を見ない私だけど、今回は行きも帰りも2-3本ずつ見てた。
 それでも寝ている時間はあるから時差ボケせんのだろうなぁ、と思う。
 寝られなくても目だけは瞑ってる。
 
 ちなみにSeattle行った時なんて8-9時間、全然寝られなかった!
 もう時差ボケはなりたくないですな。

 
 また甘い物が食べたくなってきた...
 肉とsweetsと炭水化物の毎日な気がする。


 < 過去  INDEX  未来 >


上村楓 [MAIL]