白濁

2005年01月31日(月) ファブ○ーズ

 2つ目の授業が終わった後、アメ人Cと会い、元彼からの本を受け取り、
 私はCにお土産として買ってきた抹茶のムースポッキーを渡し、二人でランチに。

 ありがとうの言葉もないのねー。
 それまたびっくり。

 なんだかねぇ...
 話を聞いていてびっくり。
 金曜日からずーっと彼と一緒だそう。
 泊まってるんですよ、ずーっと。
 ずーっと二人くっついて遊んでるんですよ。
 そして今日も元彼が授業終わった後に会う、って。
 そ、そこまで一緒にいたいんですか...?とかなり不思議に思ったというか
 何というか...
 これからも週2-3回は彼の家のリビングに泊まるそうですよ。
 男の子もそんなに群れるんだ、と初めて知った22歳の冬(誰)。
 
 元彼は期限までに授業料を払っていなかった為、全部のクラスが
 drop扱いになってしまった模様。
 実は予想してました、こうなることは。
 絶対期限とか知らないだろうな、と思ってたし。
 その事が少し心配で電話しようかなとか思ったこともあったけど、
 結局2週間前の別れ方があんなだったしねぇ。
 というか、Catalogをちゃんと読めばわかることだし。
 

 そういえば、ジム終わった後にM氏とTELしていて、ふと思い出したことがあった。
 1月に日本で1回目に元彼に会った時、彼は学校に持って行っているリュックを
 持ってきていたんだよね。
 しかもそのリュック、前日に飼い猫におしっこかけられて、
 ファブリーズしてその日に持ってきたらしい。
 彼はそのリュックしかかばん類を持ってないことは知ってるけどさ、
 普通デートというか、人と会うときにそんなの持ってくるか(爆)?!
 以前一緒に住んでいたというか居候させてもらっていた時、
 学校行くときでも顔洗わなかったり、歯磨きしないような人だから
 しょうがないのかねぇ?!
 しょうがないですむような問題でもないとは思うけどさ。
 M氏には
 「それ、泣いていいよ...」
 と言われたけど、私はそれを通り越して笑うことしかできなかったです、マジで。
 ♪ぼーくぼーく 笑っちゃいます♪
 って感じです、えぇ(古)。
 TEL終了後、私はシャワーを浴びたわけですが、bathroomでもそれを思い出して
 一人で笑っていたくらい(苦笑)。
 確かに私にとって彼はかなり気が楽な相手ですよ。
 だけどそれでもやっぱり久しぶりに会うとなったら服装とか色々と考えるさ。
 あ、いや、あの日は嫌味のつもりでロングブーツ、ニット、スカートで
 行ったんだった。

 ホント、笑い止まらないー (>_<)


 < 過去  INDEX  未来 >


上村楓 [MAIL]