ヒーリングルーム☆ひすい☆ひとりごと by ひーら
DiaryINDEX|past|will
先日「うおつか流ぜい肉リストラ術」という本をいただき おもしろくて電車に乗るたびに読んでいました。 食生活の基本がわかりやすく書いてあって、料理をする気にさせられるというか 刺激になりました。 だしを自分でとることはほとんどありませんが 本に書かれていたような保温調理法や乾物の利用などは結構していたし 作るものも基本的には悪くない感じ。 ただし、過去形になってしまう・・・ 食事をきちんととると体調がとてもいいということは結婚していた頃に とても実感しました。 食生活が乱れたときに健康食品(サプリメントなど)を摂ったら ものすごく元気になって、やっぱり栄養は大事なんだなあと思ったこともあった。 そうやって実感して知っているにもかかわらず、ひとりだとなかなかやらない。 私は食べる量が少ないので、食に対してそれほど興味がないということも 原因になっているのでしょう。 とらないよりはましだろうとマルチビタミンを飲んでいるけど サプリメントで摂ると食べ物から栄養が取れなくなるという話も聞くし 今持っているのが飲み終わったらやめようかなと思っていたところに この本に出会い、さらに食生活を見直す機会になりました。 Sさん、どうもありがとう。 今度は「台所リストラ術」を読みたくなりました。
|