気が向いたら… 日記の目次へ|1つ前の日記(過去)|1つ後の日記(未来)
krazy
|index
トイレのドアを引いたら、 先客あり。 どもども、krazyです。 さて2月も もう数日。 3月は、目の前です。 3月にシーズン到来するのはF1です。 F1は、3月6日に第1戦 オーストラリアGPがメルボルンで決勝です! フェラーリは2005年モデル「F2005」を発表したね。 微妙なフロントノーズを晒している訳だけど、 空気整流に不安定な曲面を利用するよりかは、良いって事でしょうね。 個人的にはブリジストンの為にやっているかのように見える。 とりあえず、レース結果次第ということで。 久しぶりに、車の話だね。 先日、日産ディーラーへ行ってきました。 別に買う気は無く、見に行っただけですよ。 最近はいろいろなところにカメラが付いていて、 ドライビングシートからの視点では見えない死角をモニタリングできる。 例えば、バックカメラ。 続いて、フロントカメラ、サイドブラインドなど。 将来的には、自車を上から見た構図がモニタに映るとか。 モニタの中央に自車があって、 その周りを4つのカメラで取得した情報を、1つに加工して重ねる事で、 あたかも、自車の上からカメラ撮影しているようになる。 技術的には出来ているので、製品化されるのが待ち遠しい。 車庫入れの時には重宝するよね。 BMWも1シリーズがデビューする。 7シリーズの機能とまでは言わないけど、 上位機種の先端技術が取り入れられるとか。 安全性の向上には、いいことだと思うね。
日記の目次へ|1つ前の日記(過去)|1つ後の日記(未来) |