2002年04月30日(火) |
相手に眠気を呼ぶオンナ |
連休真っ只中。
シャバの道路は通行車両が多くてまいっちんぐマチコ先生。 アタシは床屋で髪の毛を切ってきました。ヒゲは剃っていませんよ。<念のため 黄金週間、皆さんどうお過ごしですか美南海ですコンニチハ。
彼氏はアタシと会ってる時や電話してる時、必ずと言ってイイほどあくびをします。アタシんちに来てる間のおおよそ半分の時間は寝てます。アタシと喋ってると眠気を催すらしいのです。
なんでだろーなー。って言うか失礼だよなー。つか、彼氏に限らずアタシと喋ってる相手は眠気を催してしまってる気がするんだが被害妄想かしらね?
彼氏の喋るペースは音楽に例えるとトランスやユーロのような縦ノリのデジタルハイスピードのUP系(声も馬鹿デカイ)に比べて、アタシの喋るペースは音楽に例えるとR&B系のような横揺れ、かなりスローでDOWN系(しかも声が小さくて低い)だとは自分でも自覚してるけど。これって当人の好きな音楽に関与してるのかなぁ。
この前やってたTVで言ってたけど、聞く音楽に合わせて心臓の鼓動や脳波が共鳴するんだってねぇ。速いスピードの音楽を聴いてたら(トランスとかもそうらしいけど)ランナーズハイに似たような効果が出るそうです。だから、愛の告白をする時はアップテンポでハヤめの音楽をBGMにすると良いらしいですよ。余談ですが。
せっかく喋ってるんだから「もっと緊張感を持ってアタシと接してよ!」とか思うんです。うーん、ま、だからって気が休まらないヤツになりたいってワケじゃないんだけどねぇ・・・<矛盾 でもホラ、やっぱ構って欲しいじゃないですか。
何?アタシと喋ってると退屈なワケ?と絡むといや、そーゆーワケじゃないんだけど・・・何だか心地良くなって来てとフォローなのか何なのか分かんない言い訳をする彼氏。
じゃあ何だ? アタシ自身、マイナスイオンでも発生してるとでも言うのか。だからアタシに近寄ったらリラクゼーション効果で睡魔が襲ってくるのか。
何となく時代の波に乗ってる気がして嬉しいけど、マイナスイオンを撒いてるらしいアタシ自身はヒジョーに悲しいのですが、そこんとこどうなんですか?
昨今流行のマイナスイオン製品の気持ちを垣間見た今日の美南海なのでした。
|