外出先などで有線が流れてる時、うっかり布袋寅泰の「スリル」が流れると物陰から江頭2:50が出てきそうで、アセって辺りを見回してしまいます。
ベビベビベィビベィビベィビベィビベイベェ俺の全てはお前のものさ美南海ですコンニチハ。
ところであなたは。 カレーライスにどうしても何か調味料をかけるなら何をかけますか?
アタシは醤油です。辛味が欲しい時はタバスコです。ソースというヒトも居ますよね。ソースでも良いんですけど、やっぱりどっちかと言うと醤油です。醤油大好きです。アジフライにも醤油です。
最近はマヨラーという言葉が流行しましたけど、アタシは幼い頃からマヨネーズが苦手です。たこ焼きとかお好み焼きとかには必須なんですけどねぇ・・・サラダにマヨネーズ、とかはダメだったり。 ケチャップは好きです。酢も好きです。でもマヨネーズは苦手。
高校生の頃、「白飯しかないと仮定して。調味料をかけて食べる事にしたとするなら、何の調味料をかけてご飯を食べる?」という質問が話題になったんです。アタシと友達A子とB子と3人での会話。
アタシ「ケチャップかなー。(´-`).。oO」 友達A子「なんでケチャップなのよ(゚Д゚‖)」 アタシ「チキンライスみたくね?ヽ(´ー`)ノ」 友達A子「ああ、なるほどね。アタシは醤油。」(アタシとA子が頷き合う) 友達B子「アタシは俄然マヨネーズ( ´_ゝ`)」 アタシ「え(゚Д゚‖)なんで白いご飯にマヨネーズ?(゚Д゚‖)・・・」 友達A子「あ、分かる分かる!マヨネーズ美味い!」
・・・・(゚Д゚‖) でも良く考えると、手巻き寿司のシーチキン巻きとかにゃマヨネーズ入ってるか・・・。
目玉焼きの味付けにしても、醤油かソースか塩コショウか・・・好みがあるんですよね、人それぞれ。アタシはマーガリンをフライパンに敷いて玉子を焼き、醤油をかけて食します。彼氏は塩コショウ。
あと、焼きナス。焼きナスって何かけて食べます?アタシは酢醤油なんですけど彼氏は醤油のみ。彼氏のお父さんはソースだそうです。ああ、そーすか。うおー(寒
ソースも色々ありますし。ウスターソースとかトンカツソースとかね。アタシ的にはトンカツソースの方が甘味があって好きですけど、ウスターソースが好きなヒトも居ますしねー。別れた旦那のお母さんはウスターソース大好きでした。
しかし、醤油よりソースの方が栄養あるそうですね。 醤油より味が濃い感じがするけど、実際はソースの方が塩分も少ないそうですよー。
|