Coconut Vanilla POISON*
DiaryINDEXpastwill
2002年10月06日(日) 今日出会った人々

天高く馬肥ゆる秋です。皆様、如何お過ごしですか。こんにちは美南海です。

新しく買おうとしているパソコンの市場価格の調査の為、電気店を見てきました。日曜という事でヒトが多かったです。パソコンコーナーは今も昔も変わらず脂臭くオタク臭いヒトがワンサカと、展示のパソコンにがぶり寄りでした。

今どきのパソコンコーナーでもこんなんばっかりかよ!そんな時代はとっくに過ぎたのかと思ってたよ!(もしかして田舎だからか?)

アタシが狙ってるパソをハケーン。早速にじり寄るも、生活臭漂う若夫婦(赤子連れ)がそのパソの前から動かない。うう。見たい。値段とスペックを見たいんですけど。キモイと思いながら近くで待機してると、夫婦はパソの前で会話をしていました。

「時代に乗り遅れる前にパソコンを・・(云々かんぬん)」
「その前にちゃんとパソコン使えるようにならないと・・・(云々かんぬん)」

その顔はかなり深刻で、夫婦はお互いの顔を見合わせると同時に、パソ下に置いてあるパンフレットを必死の形相で集め始めました。目にも止まらぬ、すンげースピードで!そして素早く立ち去ってゆきました。

そんなに必死にならんくても・・・。

あ、そそ。今日、久しぶりに見ました。全体的にパンチパーマで、襟足だけがストレートで長いヘアスタイルのオバサン。たいそう怖かった。

そういうオバサンは大抵、トップが中心に歌舞伎役者の顔(しかも大きい柄)が入ったビックなチリメン質Tシャツなどを着て、ボトムは光ったスパッツ(スキーパンツみたいな)を履いてたりするのがアタシ的にお約束なのですが。いやいや、歌舞伎は着てませんでした。

エリザベスカラーなレースフリフリのデニムシャツでした。<それもどうだろう


DiaryINDEXpastwill
感想とか。


美南海。(minami)
MyEnpitu追加 リドミ テキスト庵