Coconut Vanilla POISON*
DiaryINDEXpastwill
2002年10月19日(土) 女友達

一昨日届いた新しいパソコン。今日の昼間、ドキドキしながらパソコンを軽く包んでいた最後の梱包を優しく脱がせ、Newパソコンの電源を入れました。なぜか正座してたアタシ。

処女を頂くオトコの心境ってこんな感じなのか。こんにちは美南海です。ハァハァ

しかしまだパソコンを置く所がないので、電源を落とした後、また丁寧に梱包しました。意味ないなー。このまま大事に仕舞っといたら、全然使わないうちに旧式になったりしてアハハ(笑えない)。

TVのアンテナの分配器とケーブルの長い線を買ってきたので、あとは置く机を買えば解決しそうです。うふん楽しみ。

アタシには元々友達が多い方じゃ無いのですが、男友達と言われるヒトは更に少ないです(というか皆無に等しいんだけど)。彼氏に言うトコロの「異性の友達なんてあり得ない」と言う意見はアタシも禿同です。「女友達」と「男友達」とでは、同じ「友達」でも少し質の違う「友達」だと思います。

まま、この「異性間に友情はあり得るか」についての問題は、個人的に意見が割れると思うのですがね。アタシはそう思う、って話です。

アタシは女子高育ちってのもあるのか、男性の前のアタシと女性の前のアタシは少し態度が違うと思います。でも決して男性の前だけカワイコぶるワケじゃないんですよ。ラクに敷居を跨いでこれるような簡単な女だとは思われたくないワケで、強気に虚勢を張る部分もあるのです。スキを全く見せないようにしたり、簡単に口説けるような女だとか思われたくなかったり。

「意識し過ぎ」とか「自意識過剰」とかってヤツですかオレ。すいません。いや・・・つか、でもそこまであからさまでもナイですけど。ホントに仲が良くなれば相手に対して多少「壁」の高さを低くします。でも低くする程度で、壁を無くしてしまうワケではなく。

それとは逆に、女友達には何でも言えてしまう。もう、それこそ普段から心に溜まった鬱憤を聞いてもらって、ぶちまけてスッキリさせてもらえる貴重な存在です。それも完全に自分が心を許してる友達じゃないと無理なんですけどね。

「この前、こんな事があって〜」と、自分の身の上にあった話を聞いてもらったりする時に。

それでも「これを言っちゃあ・・・この子に呆れられるかも。言えないなぁ・・・」とか思う事もあったりするんですよ。自己防衛と言うか、弱みを見せられないと言うか。この子はアタシにとって大事な友達だと思うと、自分の醜態を晒すような事をなおさら言えなかったり。

でもそこを「またまた〜。本当はこうなんでしょ?」と、笑いながらズバリと言い当てられたりすると、顔を真っ赤にして池の鯉みたいに口をパクパクしてしまう。

しかしそんなアタシの愚かな行動を笑いながら受け止めてくれたり、「分かるよ〜でもね〜」と上手く諭してくれたり。服を着てたはずのアタシの心はすっかり丸裸にされてしまう。

逆に、友達と遊んでる時に友達の携帯にえらく頻繁に電話をかけてくるオトコなどがいると。電話が終わるまでジーッと静かに聞き耳を立てて、電話を切った瞬間に一斉に皆でその子にツッコミを入れ、そのオトコとの関係を詳しく聞き出す・・・とかね。一通りの話を聞きだし、「・・・でさ、そのオトコとヤったの?」と誰かが聞いて、「・・・う、うん」とか言おうものならアータ。皆で一斉にキャ〜とピンクな絶叫。

長年の友達と言うのは怖いモノで、相手の行動パターン・性格・傾向と対策をほぼカンペキにマスターしてるので、ウソつけない。

「・・・・。・・・・・・・じ、実は・・」とウッカリ白状させたり白状させられたり。

でもやっぱそんな女友達って大好きだなーと思うし、大事だと思うし、貴重だと思うのです。


DiaryINDEXpastwill
感想とか。


美南海。(minami)
MyEnpitu追加 リドミ テキスト庵