Coconut Vanilla POISON*
DiaryINDEXpastwill
2002年11月16日(土) 寝る時

アレって、みっともないですよね。え?アレですよ、アレ。

アレと言うのは車のドアに挟まったスカートのスソとかコートのスソとかです。・・・たぶん本人(及び搭乗者)は気が付いてないと思うんですけど、外からは丸見えですよね。三角の裾が(゚Д゚‖)

その状態で走行すると、スソがヒラヒラとたなびいてて、かーなーりー滑稽です。カッコつけて運転してるとなおさらです。「あのヒト、気が付いてないのかしら?プププ」と心の中でほくそ笑んでしまいます。

そのアレを、昨日まさしくやってしまった美南海ですこんにちは<オレかよ

すッごい初期の日記にも触れた話題ですが、アタシは一人寝が苦手です。や、でも今は頑張って一人で寝てますよ。どーも君を抱いて(゚Д゚‖)

子供の頃、小学校に上がると同時に自分の部屋を与えられ、その流れで両親と寝るのを止めました。母に「美南海はもう小学生だから一人で眠れるわね?」と言われて、本当は一人で寝るのがイヤだったんですけど、意地っ張りなアタシは「うん、一人で平気だよ」と言ってしまったのでした。

自分の部屋を貰っても嬉しくなかったなー。自分専用のベッドを買ってもらっても嬉しくなかったし。でも、啖呵切ったからにはそうするしかなかったんですよ。

寝る時に電気を消して、目が慣れるまでの間、真っ白な猫のぬいぐるみを抱えて布団に入ってジーッと天井を見てました。目が慣れてくると暗闇に本棚とか机とかが薄ボンヤリ見えてくるんですよね。で、『もしも寝ている間に地震が来たらどうしよう』とか『地震が来たらこの本棚はアタシの上に倒れてくるな』とか思うと眠れなかったり。

当時から母と父は夫婦仲が悪く、それを幼いながら感じていたアタシは『お母さん、アタシが寝ている間にガス自殺するんじゃないか』とか考えて眠れなかったり。

多分その辺のトラウマかしらとか思うんですけど。一人寝が苦手なんです。

てか、寝る時に目を閉じて、考え事とかし出すと止まらなくなりません?それが良いコトだったら良いんですけど、ネガティブな事だと「うわ〜もう眠れない!。・゚・(ノД`)・゚・。」ってコトに。

とか言いながら、寝てるんですけど。
ベッドから落ちてすっかり大の字になってたりまでしてます。

逆に誰かが横に添い寝してくれると、一瞬で寝てしまいます。眠たくなくても寝てしまいます。あ、もちろん、イヤな相手だと眠れませんが。

息子とは2年ほど前から一緒には寝てないんですが(息子はアタシの母と布団を並べて寝ているので)、雨と雷が苦手な息子は、雨や雷の日には2階のアタシの部屋で寝たがります。それは何故かと言うと『・・・雨が降ると洪水になってしまう=流される=上の方に居れば安心=2階で寝よう・・・』という彼なりの考えなんでしょう。別に『カミナリが怖いからお母さんと一緒に居たいウワァァァン』ってワケじゃないみたい。<それも切ないが

息子も7歳ですし、母親と一緒な布団で寝るようなのもどうかと思い「今日だけだからね!!ヽ(`Д´)ノ」と厳しく言うんです。息子も「うん。わかった・・・」と言うのです。

でも寝る段階でアタシは嬉しいヽ(´ー`)ノ独りじゃないからヽ(´ー`)ノ
息子の真横に引っ付いて寝るので、寝ている息子は寝ながらもうっとおしいのか、ボカスカ蹴っ飛ばしてアタシをベッドの端っこに追いやります。

うう。結局、どーも君を抱いて寝るアタシ。しよぼーん。


DiaryINDEXpastwill
感想とか。


美南海。(minami)
MyEnpitu追加 リドミ テキスト庵