 |
 |
■■■
■■
■ 冬コミデビュー
2001年12月29日(土)
行ってきました冬コミ!! いやぁすごかったです。 何がすごかったって、あの人、人、人。 月瀬は紅天月屋のお二人と6時前に出発。 8時前には駅に到着していたのですが、まさか横断歩道で 並ぶなんて思ってませんでした。 駐車場?みたいな待機場所に行くまでさえ大変なんですね。 そして開場は10時なので、ひたすら待機。 寒い寒い。 霜月のお母様が作ってくださったおにぎりを食べ、 暖かいお茶を飲み、前に並んでいた方からおまんじゅうや きなこ餅、アメなどをもらって食べる。(食べてばっかじゃん) 10時になって開場開始。 月瀬たちは11時にやっと入れました。 入っても中は人、人、人。 トイレさえ長蛇の列。 しかも人が多すぎて携帯電話が使えない!! 月瀬はよくはぐれるので、かなり困りました。
そしてお買い物。 まずはもちろん幽白に直行。 予めチェックしてきたサークルさんで幽白本を購入。 そしてぐるぐる幽白エリアをまわる。 もうそれだけで月瀬うはうは(笑) 次にテニプリエリアに移動。 とりあえず狙っていたサークルさんで購入。 そしてまたもやぐるぐる。 買いたくなってたまらない(笑) 紅天月屋のお二人とワンピエリアをまわってナルトエリアへ移動。 ひたすらぐるぐるまわって最後にコスプレ広場へ。
コスプレすごいですね! もう美しかったり可愛かったりたくさんいらっしゃいました。 なんかテニプリ多いんですよ。 青学ジャージがあちらこちらに。 桜乃ちゃんと竜崎先生もいたり。 男性がテニプリやってるのが格好良かったです。 手塚部長がいましたvかっこえぇ… サンジさんも多かったですね。 踊り子ナミさんとかもキレイでした。 でもなによりも月瀬の心をつかんだのは… 蔵馬さんがいらっしゃいました! コエンマと一緒に歩いてました。 もう感動です!! 「あぁぁぁ蔵馬がぁぁ!!」と陽夏ちゃんに叫ぶ。 あぁ幸せ。
幽白本もテニプリ本も買って、大好きなサークルさんに ご挨拶も出来て、満足な1日。 帰るのも大変でしたが。 また横断歩道にならび、駅まで続く列にひたすら並ぶ。 あぁでも良いのです。 冬コミデビューは大満足で終わった月瀬でした。 また行きます。 受験が終わったら(笑)
|
|
 |