 |
 |
■■■
■■
■ 公共の電波で大菊
2002年03月20日(水)
今日もさくさく原稿やりました。 今日中に終わらせる気合いでやってたのに、 突然友人から夕食のお誘いが。 しかも漂流教室最終回だし!! そんなわけで終わってないのが現実。
久しぶりに委員会のメンバーで食事。 なんだか懐かしくてしかたありませんでした。 毎日学校で会ってるはずなのに、不思議だわ。 文化祭のあたりは毎日一緒にいてご飯食べたりしてたからなぁ。 思わず「懐かしいね〜」なんて言ってしまいました。 ただ会ってご飯食べただけなんだけど、楽しくて。 クラスもみんなバラバラなのにこんなに仲良いってね。 幸せな気分になりました。 会話とか普通なんだけどさ。 なんか普通なのが一番いいなぁ…なんて思ってしまう奴らで。 あ〜満足。
そんでもって今日のアニプリ。 終始菊ちゃんが可愛くて。 最近の彼は可愛いですね、ホント。 大石さんと一緒のコマに入ってる時なんか可愛さ倍増(笑) っていうか、物につまずいて転けて倒れる大石さんなんて見たくありませんでした。 でもその後に大石さんに駆け寄る菊ちゃんがvvv なんかもう大菊?大菊!? それだけで幸せ。 あ〜可愛い。ホント。あの男声も気にならなくなってきました。 タカさん燃え過ぎ。 海堂さん壊れすぎ。 乾さん崩れすぎ。 などなど突っ込みところは満載なのですが、 大菊だったので全てどうでも良いです。 最後だけほんのり塚リョ風味。 でもあれじゃ王子に恋する部長みたいだよ。
来週はとうとうデートですか。 アニメはそんなにリョ桜プッシュなんですかね? しかし南パパ出過ぎ。 いいけどね!パパ大好きだから!
そんなわけで明日は練習試合。 頑張るぞーぃ。
|
|
 |