 |
 |
■■■
■■
■ 塚リョフィーバー
2002年04月15日(月)
やっとこさアニプリスペシャル見れました。 なので早速感想を…
何から言っていいのか(突っ込んでいいのか)わかりません。 とにかくこの1時間を一言で表すならば 「ヅカ様の王子育成日記」でしょうか。 だってだってだって!!!! オープニングからエンディングまで塚リョですよ。 桃リョの次に好きな王子カップリは塚リョなので嬉しい限り。 つーか時々思い出したように出てくる青学メンバーが 飾りにしか見えませんでした。(ファンの皆様ごめんなさい) だってあんなに最初から最後まで塚リョだとは思わなかったんですもの。 つーか最初の方の回想シーン。 あれじゃまるで手塚さんが王子の入部当時から ずーっと見つめていたみたいじゃないですか。(実際そうだけど) そんでもってとうとう勇気を出してデートのお誘い(試合の申し込み) 今回ばかりは大石さんが王子に嫉妬してる 手塚に恋する少年にしか見えませんでした。
曲がった解釈ばかりでごめんなさい。 でもかなり興奮したまま見れました。 「青学の柱になれ」が文字で出てきた時はどうしようかと思いましたが。 あれ言わないの!? 月瀬的には↑のセリフは今回の目玉だったのに。 あとから言ってくれたので安心いたしました。 でも試合後電車から手塚さんが王子の練習シーンを 見てちょっと驚くシーンが無くて残念。 すっごい楽しみにしてました。 「王子負けない!!」みたいな。
そして手塚さん。 王子のために自分犠牲にしすぎです。 目的はわかるんですが…なんかもう 「越前のためならオレなんかどうなってもいい」みたいな。 今回一番熱かったのはもう間違いなく手塚さんでしょう。 頭の中にポルノグラフィティのアゲハ蝶流れましたよ(笑) 医者との会話「何故ドロップショットを打った?」 あのあとの手塚さんは中学生じゃありませんでした。 あんなすごいこと言う中学生がいたら会ってみたいもんです。
なんかいろいろ書きたいことあったけど、わからなくなった… だって塚リョすぎて!ヅカ様フィーバー!!(壊) テニス部的には突っ込み要素沢山なのですが。 サーブのトスはあんな高くあがらねぇとか、とか。 打つとき身体が黄金になったのにはもう…!(笑) キメシーンだったのでしょうな。
なんかもうわかんなくなってきたのでこのへんで。 とにかく楽しかった!!
|
|
 |