この1週間大変なことがありました。 実は一番大きなのは、長男のことです。 前に長男が無断欠勤で私が会社に話しに行ってから、彼は結局仕事に行ったのは、慰安会と翌日の仕事の1日だけだったんです。毎朝夕、彼に連絡をとってたので、安心してたんですが、彼の公休である水曜日をはさんで木曜、金曜と休んだみたいで、金曜日の夜にまた会社から連絡ありました。土曜日も行く事もなかったんで、結局土曜日の夜に家に帰らして、主人とも話をしましたが、結局一人暮らしと仕事からの両方のストレスだったみたいで、本人の口から家に戻ってきたいということが判明。今まで本音をだせなかったのは、半年前に家から出る時の自分の行動とそれからの私たちの彼に対する期待感が彼には余計に逃げ道をヘルプの信号を出せなかったみたいです。 結局家族と一緒だと、めまいも立ちくらみも頭痛もでてこないんです。 月曜日話し合いに私達両親と彼と会社に行ったのですが、とき既に遅かったのです。会社からはっきりこれではこれから業界として忙しくなる時期としてこのまま続けさせるわけにいかないということで、事実上首きりになりました。私としてこうなる前になんとかできなかったのかと自分を責めてる一方、これで彼も苦しみから解放されるのかと思ったり。
問題は彼がこの現実をどう受け止めてるかが問題です。悔しさや無念さなどを次のステップに。そしてこの半年で得たものも多かったはすです。これを次の人生にいかしてもらえればと思っています。
でも、親として彼がヘルプを出せないようにしたのも、彼の半年前のあれだけの決意を続けさせることが出来なかったのは私の大きな失敗です。私の責任ですよね。
これからが、次の仕事も探させないといけないし、アパートのひき払いなど沢山あります。少しまた落ち着かない毎日だと思います。とりあえず今から仕事です。
|