2001年12月14日(金) |
お金をおろす。+追記 |
目を覚ますと11時半。
昨日あんなに飲んでしかも3時まで起きていたにしては上等です。
12時には学校へ。
教授がいません。
仕方が無いので昨日の実験の続きを少しやりました。
終わりました。
これからどうすれば良いのか判りません。
暫くネットをしていると研究室の電話が鳴りました。
出たら教授からでした。
これからの実験の指示を受けて実験再開です。
しかし明日の為にお金をおろさなくてはならないので少ししか出来ませんでした。
ごめんなさい。
今日はもう帰ります。
家に帰る途中でお金を下ろしました。
普段のABZでは考えられない金額です。
デビッドカードとかクレジットカード使えと言う意見もちらほら聞こえてきますが
それはそれ(どれ?)やはり現金命なのです。
明日襲われたらひとたまりもありません。
見かけても石を投げないように!
家に帰ったら誰もいなくて寂しいです。
6時過ぎてるってのに弟もいません。
暫く「G」をやっているといつの間にか1人2人と帰ってきていた模様。
全然気付きませんでした。
御飯はまたお寿司。
どうやら母が飲み会ででたお寿司を持って帰ってきた模様。
流石主婦です。
侮りがたし!
妹とお寿司を食べていると母が
「誰かお風呂入れてきて。」
と言いました。
「今日はお母さんでしょ〜」
と妹とABZは言いました。
「毎日入れてるから今日は入れたくない。」
と母は言いました。
「じゃあじゃんけんしよう!」
と妹は言いました。
「最初はグー!ジャンケンポン!」
チョキ、チョキ、パー。
母の負けです。
崩れ落ちる母!
「今日は入れたくない…」
と暫く炬燵でもごもごしていました。
が不意に起き上がるとこう言ったのです。
「3回戦でしょ〜?」
3回戦!?
3回勝負ならともかく3回戦とは…
妹と2人でそれについて激しく突っ込んだ後3回勝負です。
ABZは1抜けです。
妹が2勝、母が1勝です。
「最初はグー。ジャンケンポン!」
おおっと!
母勝利です!!
これは面白い展開になって来たー!!!
さあこれが事実上の決勝戦だー!!!!
対峙する2人にも力が漲ります!!!!!
気迫と気迫がぶつかり合います!!!!!!(!の付け方ドラゴンボール風)
「最初はグー!!ジャンケンポン!!!」
勝者はどっちだ!?
グー、パー。
妹勝利です!
と言う事はやはり母がお風呂を入れる羽目に。
またもごもごしていましたが諦めて入れに行きました。
部屋に戻ってTV見てましたが暇です。
K氏に借りた雑誌が4冊(ジャンプ、サンデー、マガジン、エースネクスト)あるので
それを返しに行きましょう。
そろそろバイトも終わって帰ってくる頃でしょうから。
とりあえず電話をしました。
「もしもし。K氏?今から遊びに行きます。」
「今駅に着いたからもうちょっと待って。」
「了解。」
もうちょっと待ってからK氏の家に。
居ません…
寒い夜の冬空の下5分ほど待っていたら帰って来ました。
寒くて死にそうでした。
雑誌を返して少し遊んで家に帰りました。
家に帰ると妹がパソコンでレポートを書いております。
暫く待っていると終わったらしいです。
ネットに繋いで色々してたらもうこんな時間です。
もう寝ましょう。
そうしましょう。
明日の予定はバイト、買い物、 研究室の飲み会(多分行かない)です。
|