2001年12月18日(火) |
嘘8段(免許皆伝)。 |
リネージュをやろうやろうと思っていたらいつの間にか1時を過ぎていて
しかも今日は飲み会の為に実験を早く切り上げなければならない為に
朝10時前には学校へ必ず行くと教授に約束をしたのです。
だから寝てしまいました。
ごめんなさいK川氏。
朝9時半に目覚めました。
学校へは10時過ぎに着きました。
いきなり約束を破り気味ですがそれはそれ。
教授の部屋へ。
ノックをしても誰も出ません。
ひょっとしてついに堪忍袋の尾が切れたのか?
とか思いながら研究室でネットをしていました。
暫くすると教授が来て実験開始です。
どうやら社長の実験についてU田先生と話していた模様。
教授は用があり昼前には帰ってしまいました。
わざわざABZの為にありがとうございました(感謝)。
あと蜜柑はもう無くなっていました。
吃驚です。
実験の続きをしていると社長がやって来ました。
そう言えば最近社長を見ないと思っていたら旅行に行っていました。
しかもハワイ。
しかも1週間。
両親がJALに勤めていてその社員旅行らしいてす。
JALも大変です。
てか実験忙しいのに付いて行くな。
きっと高級ブランド大好きですから沢山買って来た事でしょう。
実験も一段落してとりあえず1回家に帰りました。
用意をしているとそう言えばデジカメを買った際に貰った
キャッシュバックキャンペーンの封筒を出していない事に気が付きました。
日曜日にバイト先で領収書と保証書を(勝手にしかも仕事中に)コピーして
住所やら書いたのに切手が無い事に気付きそのまま諦めていたのです。
今日は駅の方に行く事だしついでに郵便局に行って切手を買って出しましょう。
そして忘れた頃に5000円も返って来てひゃっほーぶひゃひゃひゃ嬉しいな。
ってな感じなのです。
封筒を忘れずにバッグに入れいざ出発です。
郵便局に着いたのは良かったのですが既に時遅し。
閉まってました。
ABZは本当に阿呆です。
そっと封筒をバッグの底にしまい込みました。
涙が頬を伝う前に上を向きました(嘘)。
またもや同じ駅、同じ場所に集合です。
メンバも揃ったところでいざ出発。
今日は天狗で飲みましょう。
そうしましょう。
飲み会はとても楽しくお酒も美味しくいただけました。
どうでも良い事ですがもう少しグラスをきれいに洗って頂けると嬉しいです。
あと赤ワインも冷えた状態で出して頂けると嬉しいです。
当店では赤ワインは常温でお出ししておりますとか言わないで下さい。
二次会はやはりカラオケでした。
いやはや(死語)皆さん若いですなあ。
とか言いながら自分も歌いましたが(笑)。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいます。
皆と別れた後1人寂しく電車で帰りました。
家に帰ってお風呂に入ります。
ABZは潔癖症らしく1日1回はお風呂に入らないと気がすみません。
特に煙草臭い場所に行った時等は必ずです。
死ぬ程酔っていてもおかまいなしです。
そんなに飲んだ事はありませんが。
ゆっくりと湯舟に漬かりながら今日1日の疲れを癒しました。
日記を書きおえたら今日こそリネージュをやります。
それでは皆さんおやすみなさい。
明日の予定は学校のみ。
お気付きになられた方もいらっしゃるでしょうが今日の日記は研究室で書かれています。 なので学校から帰った後は全て嘘です。 ごめんなさい。 最近日記の更新が滞り気味なので早めに更新してみました。 だからきっと郵便局は開いている時間に行くだろうし、 飲む所も決まって無いし二次会もあるかどうか判りません。 てか家に帰ってくるかも微妙だし。 ましてやリネージュもやるかどうか…
ABZの携帯はJホンでメアドも番号なのですが今まで余り入って来なかった 迷惑メールが最近漸く1日5件位入ってくるようになりました。 あとドコモにメールがなかなか届きません。 アドレスが番号だからでしょうか? そろそろアドレス変え時でしょうか?
最初は気にしていなかったのですが他の人のページと比較検討した結果 余りにもカウンタの周りが遅いのでチャットでも付けようかと最近思います。 付けてもかわらないかなあ? 他の人の掲示板に書き込みしなくては駄目かなあ? やっぱり知り合いに教えなきゃ駄目かなあ? ネットでの引っ込み思案を直さなくては駄目かなあ? もうこのページなんか要らないのかなあ? てかABZの存在自体が無駄? 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!
|