昨日に引き続き睡眠11時間。
1時間減りました。
と言うことで15時には学校へ。
何だか喉の調子が大変よろしくないです。
これもパジャマで日記を書いているせいでしょうか?
何か着れば良いと思いますがそうもいきません。
やっぱり寒いのでいきます。
最近日記が短い理由を検証してみました。
今週久々に学校へ行ったらABZが座っている椅子にとてもゴージャスなクッションが
置いてあるではありませんか。
これ幸いと座ってみたら多少左右の内部の綿バランスがとれていない以外はデリシャスな
座り心地でございました。
何日か使ってみたら段々と綿バランスもとれてきて
良かった良かっためでたしめでたしとなる予定でした。
ところがそうは問屋が卸しません。
ノートをまとめたり勉強をしたり(してないけど)する机は大丈夫なのですが
PCが置いてある方の机は大変背が低いのでございます。
これでは長時間キーボードを操るのが大変難しいではありませんか。
てか実際日記を書いていたら手がつりました。
なので研究室ではもう日記が書けません(嘘)。
クッションをどかせば良いのですが暫く座っているとABZの温もりがうつって
とても暖かいのです。
最近は学校へ行くのが遅すぎてヒータを入れても17時頃に切られてしまい
そこから先は寒くて寒くてクッションの上にあぐらをかく始末なのです。
あと実験が一段落するのが17時以降でありそこまで行かないとなかなか
ネットをすることも憚られてしまうのでありますのでありますよ。
なので学校へ早く行くことが出来るかまたは急に異常気象で暖かくなるかしないと
日記を沢山書くことは出来ないのです。
じゃあ家で書きなよこのすっとこどっこいと思いますでしょうがそれはそれ。
最近やたらと機嫌が悪いのでございます。
これが俗に言う反抗期と言うやつを迎えたのでしょうか?
起動するのにも時間がかかるしIE6も他のプログラムのせいで暫くは使い物になりませんでした。
そのプログラムを消去することで解決を得ましたが。
代わりのものをマスターするのにはまた時間がかかる次第でございます。
あとはPS2ソフトの「ガンダムDX」が私の日記製作をことごとく邪魔するのであります。
ただ意思が弱いだけであります。
最悪です。
現実逃避です。
学校へ行きたくないのです。
きっともう本当に駄目だ、論文が間に合わないよ〜と言うときはきっと小人さんが頑張って
論文をビシバシ書いてくれるんじゃなかろうか、いやない。
と反語を織り交ぜてみたものの絶対に間違った使い方であろう事は容易に見当が付くのです。
つまりこれくらい堕落しきってしまったと言うことなのです。
ABZの人生はあの雪道を運転したときに九頭竜湖の近くで終わったのです。
こんなくだらない事を書いてみたもののどうやって終われば良いのでしょう。
最近ホームページも更新していません。
漫画いっぱい買ったから更新しないと…
とりあえず今言えることはパジャマは寒いと言うことです。
さっきいきますと言いましたがまだいってません。
本格的に体が冷え込む前にベッドに入ってすやすやと寝息をたてたいと思います。
こんなに鼻がズビズビなので無理だと思うけど…
ではでは。
明日の予定はお買い物。 K氏の携帯を一緒に選びにいく予定。
|