残り物には福。
会社に行くと、オフィスは空だった。。 みんな3連休だからって、金曜から休んで4連休にしようという魂胆。 上司も12時には帰宅してしまったので、 私はのんきにネットしたりラジオ聞いたりしながら仕事。 今夜のFlight of the Conchordsのライブチケットが ネットで売られていたので、転売専門サイトだったけど えい!と注文。受け取りは、会場側のFedexだって。
4時半に上がって、5時までに間に合うように郵便局へ。 切手を買って、その足でFedexへ。 頼んでいた75通分の招待状が、71通分しか入っていなかったので 追加で10通分頼んだ。 それから、火曜日にお願いした封筒の両面印刷が 水曜日には片面しか出来てなかったので、 「木曜には出来ます」と言ったはずが、とうとう 「金曜の5時15分までには出来ます」になった件には、 本当に私たちも堪忍袋の尾が切れそうになった。 まぁ・・・ギリギリで持ち込んだ私たちも悪いんだけど、 出来ると言って預かってからも、ファイルがないだのぐだぐだ言って 何度もメールのやり取りする羽目になるし、 それからも両面インクの色は同じになるはずが、 前の方が濃い色になっていたり・・・。 Fedexに頼んだのが間違いだったのかしら。 やっぱり、800ドルかけても、専門業者にお願いするべきだったのかな。
支払いの場面になっても、合計金額は560ドルだと言われて、 聞いていた360ドルと違いすぎるので一言言ったら 「封筒代は、外注に出しているのでまけられないんですが 招待状分をまけます。それから20%引きます」と言ってもらえて 「沢山待たせて何度も来てもらってすみませんでした」と マネージャーさん(みたいな人)に謝って貰って なんだかこっちの方が申し訳なくなっちゃった。 結果的に360ドルくらいになるように、調整してくれたらしい。感謝。
全てを終えたのが6時20分だったので、 家には帰らずそのまま会場に行くことに。 会場近くのFedexに行ってチケットの入った封筒を受け取って、 車に戻って封筒を開けたら、中に入っていたのはデビットカード。 「チケットレス」システムで、カードをスライドして 入場するらしい。画期的!
スライドしたカードのデータが読み取られて、チケットの半券が 出てきたので見てみたら、なんとものすごく良い席! アリーナ4列目!ええええ、とDさんと二人で顔を見合わせて笑った。 これぞ、残り物には福がある、の典型だよね。 ショーはものすごく楽しくて二人でゲラゲラ笑った。 ショーの後でGM達と合流して、みんなで夜ご飯。 私たちはダイエット中なので、サラダとフルーツのみ。 でもみんなで喋って楽しかったな。 明日は早起きして、招待状を終わらせねば。ああ、大変。
2010年05月28日(金)
|
|