暁降
あかときくだち:
夜が更けいって、明け方近くになること。

2006年03月10日(金) 溢れだす言葉

●話を作ったり、
書いたりするのが好き。

って、HP作ってる時点でそうなことなんて解りきったことだけれどさ。
そういう趣旨のHPなんだから。

●歌とか
聴いてるとふっと、思いつくことあります。
歌詞聴いて、曲聴いて。
そういう時は決まって映像が頭の中を駆け巡るんです。かなり、断片的なんですが。

それを言葉に置き換えて、書けたとき、すごく嬉しくなります。
私の中に居たその誰かの思いを書けた事に。
その人の人生の一部に関われたようで。
そんな時に、思いつくのはなんと云うのか極端に走ってる映像が多いです。
駆けっこ、とかではなくて。

目指す場所に向かっていく、そんな映像。
感情的、なのかなぁ。
戦ってたり、泣いてたり喜んでたり、憎しみを抱いてたり。


●反対に、
散歩してたり、お風呂浸かってるときには、言葉があったり。
フレーズとでも云うのか、シーンと云うのか。
兎も角、なにか喋ってるシーンが多いです。
そういう時は、割と穏やかなシーンが多いようです。
若しくは、一生懸命に言葉を連ねて、説得(?)してるような…。
そんなときは出来る限り反芻して、忘れないうちにそれを書き留めておく。

でも間が空いたりすると、それは誰の台詞だったか忘れちゃってたり(苦笑)
長い台詞は、解るんですけれどね。
たった一言だけだったりすると。
あと、兎も角色んな所に書き留めておくので、それがどこかに行っちゃったりすると…最悪。

その台詞を、きちんと使ってあげれたとき、
そのシーンで、その場所で収める事が出来たとき、良かった、繋げられた、と思います。

彼女(彼)のその部分までこれたんだなぁ、と。つれて来れたんだぁ、と。



●ほぼオリジナルですが、
極たまに、二次創作、なんてのも遣りたくなります。
「BLEACH」とか「銀魂」とか「07-GHOST」とか。

●「封神演義」は書きやすいようです。
書いていた、って過去もあるのでしょうけれど。

どっかにページ作って、多分作るときがある、かも。
でもきっと好き勝手にです(笑)
好きなものをちらほらと。



●面接
行ってきました。どうだろ?
でも兎も角。何で今日に限ってあんなに寒いんだ!
昨日だって、明日だって寒くなさそうなのに!!

パンツスーツを一着買いました。
取り敢えず、前日に着るもので悩まないようにと思い。
まぁ、流石にリクルートスーツではないです。
ッポイですけれど(苦笑)中途採用者がリクルートスーツ着てるほうがイヤだよ…。
社会人やってた、ってのだって強みにしないとねぇ。

●春物の
服、買いたい。
働かないとねぇ。


 通り過ぎた日々  INDEX  此から来る日々


ありづき [HOMEPAGE]

My追加