創作人のつぶやき
DiaryINDEX|past|will
2002年10月21日(月) |
東寺さん、デビュー! |
京都の東寺の弘法大師さんのお参りの日にガラクタ市が開かれまして、 それにはじめて「雅!?工房」と参加してみました。 そこにはもうテキヤさん、健康食品、骨董、古物、手作りもの、漬物やさん 植木屋さん、服やさん大量に集まります。 そしてそこには地元の人、近隣の府県の人、京都に訪れる観光客が 観光バスでどかっとやって来るという。 もう、出すものはなんでもばかすか売れてしょうがない! と言ううわさを聞いて、ドキドキわくわくでやってまいりました。 っが! 朝から雨。 しかし、前日に申し込みをしているため、サボることは出来ない。 天気予報はいちおう、午後から晴れるとなっていたので、 また早朝から京都へ。 そして、ずぶぬれになりつつテントを作り屋根を作り、 「ほんとに止むのかな、この雨。」 という勢いで降ってる雨をながめつつ、開店準備をした。 雨はほんとに昼から止んで、晴れた。 人は、午前中雨にもかかわらずやっぱりたくさん来ているような 感じだった。でも、常連のお店の人が言うには 「3割ぐらいは少ないだろう、と。」 売上はまぁまぁ止まり。 雅は「ま」くらいで、ちょっと期待はずれ。 となりの漬物やさんは大きい樽5〜6個に仕込んだ漬物完売。 も一つとなりの野菜やさんもいつも人だかりが。
どうだかなぁ〜・・・・・。の一日でした。
|