今日は遅起きしまして、だらだらネット。 そんで夕方に洗濯しました。休みの日じゃないとできないからねぇ。 昔着てた茶×ベージュのジャージがえらい汚れてたので 洗って綺麗にしちゃろうと思った、、、けど変わらない・・・。 落ちない汚れみたいです。まぁ古着だし、仕方ないか〜。
今日は久しぶりなCDを引っ張り出して聴いてみた。 ラピスです。休止してもうすぐ1年。 みんなそれぞれ音楽をやってて、見る機会は少なかったけど でも久々に見ると嬉しくなる。 今年はindigo7見てeverset見てNICK見て、ってな年でした。 来年はどうなるかな〜 キタダインも新たに動き出すようだし、楽しみですなぁ♪ (ゆうじさんと書くと間違える人いるのでキタダインと書きます) なんかむしょ〜にSOBITOが聴きたくなったりして。 インディゴラストライブ、、、になってしまった埼玉で聴いたSOBITOは 言葉にするのが難しいんだけど、目に見えないモノが降ってきた ような感じがした。音源として残してほしかった曲のひとつ。
そして、そして今日はネットの時間が長かった。 なぜかというと、自分の日記を読み返してたから。 22、3歳かな?から書いてるものだから若さが出てる(笑) そのときうちが好きだったものとか、もういいよ、、ってくらい書いてる。 しつこく書いてる(笑)たぶん、その頃のうちのすべてだったのかも。 テンション高い自分にウケつつ、アホなこと書いてるわ〜とか思いつつ 読み返し振り返りました。 日記読むとうちのことよくわかるんじゃないかしら?笑 そしてそのあとキタダインの日記を読み返してみました(長かった)。 典型的B型だと書いてあったけど・・・ そんな感じがしないな〜と思った。けどそんな感じするする!とも思った。 結局のとこどっちだよ!って感じですが(笑) 血液型のことTVでやってて今日たまたま見たんだけど面白いねぇ。 正しいかどうかはわからないけど、うちの好きになる人はたいがいA型です。 が、一緒にいて楽しかったりラクチンなのはB型です。 A型は自分に無いもの持っててあこがれちゃうんだと思われます。 B型は自分と似てて付き合いやすいのかもしれないです。 ぶつかったこともあるけど、修復できるケンカ(笑) 今までの人生でいっちばーーん好きだった人もB型だったりします。 ちなみに家族はみんな(母&兄)AB型です。考え方違いすぎ(笑) 結局のところ、血がすべてじゃないので血だけで判断しないよう しっかり中身を見るのが大事だなと最近とくに思います。 ってことで血のはなしは終わりにしてもう寝ます。 今月もあと2日。しっかり働こーっと。
|