つぶやき日記
つまらん日記です。おヒマな方は見てやってくださいね(笑)

2005年01月02日(日) 初詣。

友達と初詣に行きました。出店でたいやき食べました。うまい!

お賽銭入れてカランカランとならして去年1年の感謝と
今年のお願いごとを心の中で言った。
そして、そのあと樽うらないってのがあったのでやってみることに。
矢を樽の中めがけて打つんだけど、うまいこといかず・・・
1回だけ樽の中に入ったので絵馬の形のお守りをいただきました。
早速、財布につけました。チリンチリンと鈴がかわいい音をならす。

そのあと、念願の鈴虫寺に行きました。
何分待ちだったかなー?結構待った気がする。
中に入って住職さんの仏教のお話も少し聞いてなぜかたくさん笑った。
お札を貼る位置とかあいまいにしか覚えてなかったんだけど
ちゃんと教えてくれたのでばっちし頭に入りました。
宗教心の強いほうではないけど、興味はあるので常識として
知っておくべきことくらいは知っておきたいな、と思う。
日ごろから感謝の気持ちを忘れたらいけん、ってことを
改めて思いました。

そのあとは、別の友達と山科にてご飯しました。
いーっぱい語ってホテルに戻りました。

1日を振り返って思いました。
今は東京にいてバイトや趣味のこととか楽しくやってるけど
それがもし無くなったら・・・東京にいる意味がなくなったら・・・
そしたらうちは実家に帰る。そしてまた家族と暮らそう。
でもその前に。その前に京都に住んでみよう。
ってそう思いました。
日記おわり


 < 過去  INDEX  未来 >


えつ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加