★ランキン@JRA馬券道場名人&社長の馬券日記
日記目次|前日へ|翌日へ
2004年02月14日(土) |
2/14(土) おさらい |
今日は京都6Rという、平場が勝負でした。
ポイントはやはり◎01ホウシュウムサシだったでしょう。私が上記で「綺麗なゲルショッカー」と記してますが、ずっと1400m走って2走前に勝った当馬。
前走は特別戦の上、400mの距離延長、そのレースの勝ち馬は後のオープン勝ち馬だったことなどから、一気に相当な負担がかかるレースだったと思ったからです。
そのレースを先行して0.5秒差の4着なら上等も上等。そして今回は平場のラクな面子の上、走り慣れた1400mという、Mの法則でいう「苦→楽」という場面でした(合ってる?)。
普通ならここまで条件揃ってりゃ単・複勝負なのですが、今回は10トーセンアルタイルが居た。前走負けたものの、3着以下には9馬身差。ここではチト器が違う感じ。
それで馬連1点の勝負となったワケです。あわよくば単勝も…と思いましたが、やはりダメでした(苦笑)。2倍もあったワケですから、複勝1本にするべきでしたね。
ワイドや、馬単も考えましたが、ワイドはあまりに配当が低かったこと。馬単は私買って来た試しがないのでやめました(苦笑)。
当たってから言ってもアレですが、「もっと賭けてりゃな〜」とか思うワケですよ。でも、今まではこんなレースでも何点も買ってましたし、少しは成長したのはないかな…と。
あと今日も仕事だったので、短時間でパパッと予想しました。余計なことを考えなかったのが良かったんですかね。
明日の分はじっくりと予想出来るので、余計なことをして、多分また撃沈ですかね(苦笑)。
プラス500,000円というのは、こんな調子ではなかなかシンドそうですね〜。普段はこんな感じでイイと思うんですが、どこかで大勝負する必要はやはりアリそうですね。
大勝負じゃなくても、1年に5〜6頭は「スゴい良い」ゲルショッカーでも10倍〜20倍程度つく馬が出走してきますから、その時にオッズに負けないように、今までのように単勝5000円とか、10000円とか賭けられるかどうかも重要ですね。
プラス500,000円…、出来たら自信つくだろうな〜。
(プラス500,000円程度で何言ってんの?って方。貧乏人&これまで負け負けだった私のレベルから見て…なのであしからず。) ---------
ここまでの結果
日付 投資金 返金 プラス・マイナス
1月12日 10000 21500 11500 1月17日 6000 17000 11000 1月18日 7000 0 -7000 1月24日 15000 0 -15000 1月25日 13000 43000 30000 1月31日 5000 0 -5000 2月1日 28000 12000 -16000 2月8日 27000 5200 -21800 2月14日 13000 43000 30000
合計 124000 141700 17700
プラス500,000まであと482,300円
日記目次|前日へ|翌日へ
「JRA馬券道場名人への道」はこちら
M単★ランキン@社長&馬券道場名人の日記の更新通知は…
http://www.enpitu.ne.jp/tool/rdf.cgi?id=44060
↑
このURLをお使いのRSSリーダーにご登録下さい。
|