★ランキン@JRA馬券道場名人&社長の馬券日記
日記目次|前日へ|翌日へ
昨日はビックラこいたなあ…。1日でプラス13万なんて。つらいことばかりだが、生きてりゃたまにはイイことがあるもんなのかな。
さて、資金面でラクになったのは事実ですが、プラス500,000円はまだまだ遠い…。焦らず、また次のチャンスを待とう。
勝って兜の緒を締める。
〜〜〜〜〜
今日はゲルショッカーが居ないような…。あとで中京も調べてみよっと。
阪神11R 仁川S
◎05 ヒシアトラス 逆ゲルショッカー ○08 アンドゥオール 普通につお〜い ▲02 クラクエンリーグ 化けた
◎はヒシアトラス。この馬全12戦のうち、実に9戦でダート1800mを使われている。で、1800に限ればそんな4-4-0-1という素晴らしい成績。負けたのはオープンに挑戦した端午Sである。ヒシアトラスが前走はダート1400m。ティンバーカントリーの良績はもう少し長い距離にあるようで、やはり1400よりは1800の方がイイだろう。逆ゲルショッカーってのは公式には存在しないんですが、★しゃちょ〜さんによれば「悪くはない」らしい。ただ、しっかりと調べたワケではないので単なる気のせいかも(苦笑)。
買い目
単勝 ◎ 2000円
馬連 ◎○ 500円 ◎▲ 500円
〜〜〜〜〜
中京11R 中京記念
◎05 アサカディフィート 逆ゲルショッカー&Vライン
これも逆ゲルショッカーのアサカで。金杯も同じ臨戦過程だった。ただ、短縮も効いた実績があるので何ともいえない。前走距離短縮なのにVラインなのはいかにもチグハグ。カンファーワールドが強そうだが、何とか3着には入らないだろうか?
買い目
単勝 ◎ 2500円
複勝 ◎ 2500円
〜〜〜〜〜
中山11R 弥生賞
★05 コスモバルク 普通につお〜い ★06 フォーカルポイント 普通につお〜い
難しい…。こういう実力伯仲のレースは私には無理。まあ、印ついてる馬を全部買っておけばとりあえず馬券は当たるんでしょうが(苦笑)。賭けるよりは見て楽しいレースかと。好レースを期待。馬券は観戦料。
買い目
馬連 ◎○ 1000円
日記目次|前日へ|翌日へ
「JRA馬券道場名人への道」はこちら
M単★ランキン@社長&馬券道場名人の日記の更新通知は…
http://www.enpitu.ne.jp/tool/rdf.cgi?id=44060
↑
このURLをお使いのRSSリーダーにご登録下さい。
|