★ランキン@JRA馬券道場名人&社長の馬券日記
日記目次|前日へ|翌日へ
阪神10R 道頓堀S
◎10メジロマイヤー 普通につお〜い&武豊キャンペーン ○06ユキノスイトピー ゲルショッカー
他にもいろいろと伏兵がいるのだが、きりがないのでこの2頭で。
迷うのが11アルビレオ…。5走前激走したときは1400→1600への距離延長時だったのだ。ただよく見るとこの馬、延長でも走れば短縮でも走るという、私には理解不能お手上げの馬。まあ、切った理由は前走で「先行していない」から。ここが5走前と違う。
◎10メジロマイヤーは復調してきた。先行して35秒前半の末脚を使うので大崩れはなさそう。特に今回は先行馬が少なく、すんなりハナ、もしくは2番手にはつけれそうで、展開面も見方。高知競馬の黒字に大いに貢献した武豊騎手が万全を喫して騎乗も追い風。
○04ユキノスイトピーはゲルショッカー。安勝テイクミーハイヤーの単勝を買ってたリュウローレルMでまんまと逃げられて悔しい思いをしたのは記憶に新しい。
単純にゲルショッカーの面だけを見ると、まずまずイイのだが…、このユキノスイトピーを本命に出来ない理由とは…。
この馬のこれまでの履歴を見たら、(初戦の)新馬以外の2勝はいずれも距離延長時だった。また、エルフィンS2着激走時も延長だった…。
ここまでハッキリとした延長適性を見せた馬が、果たして短縮に対応するのか…?という不安はどうしても拭えない。そういえば、同じラストタイクーンのアルスブランカもゲルショッカーに反応せず、その後の延長で先日快勝してたな…。ラストタイクーンは延長血統なのか?
う〜ん、ユキノスイトピーはここで凡走しても、この次まで気をつけておいた方が良さそう。ただ、ゲルショッカーだけを見ればやはり悪くはないので気の弱い私は一応押さえる。
買い目予定
馬連 ◎○ 1000円
ワイド ◎○ 1000円
〜〜〜〜〜
…眠いので就寝…。
m(_ _)m
〜〜〜〜〜
阪神11R コーラルS
★13ニューベリー 芝SK&武豊キャンペーン ★14ツルマルファイター 普通に ★15エイシンハンプトン 芝SK ★04ヒューマ 芝K
難解で絞りきれず印の重軽がつけられないが、この4頭。なんか人気馬ばっかになってしまった。
危ない人気馬はタイムパラドックス。1800ベストの馬が1600、さらに今回1400と連続距離短縮である。ここではパスして次走1800に出てきた時の方が妙味あり。飛んでほしい。
日記目次|前日へ|翌日へ
「JRA馬券道場名人への道」はこちら
M単★ランキン@社長&馬券道場名人の日記の更新通知は…
http://www.enpitu.ne.jp/tool/rdf.cgi?id=44060
↑
このURLをお使いのRSSリーダーにご登録下さい。
|