★ランキン@JRA馬券道場名人&社長の馬券日記
日記目次|前日へ|翌日へ
2004年04月20日(火) |
番外編「デスクトップ画像を保存する」 |
ども。今日は馬とは直接には関係ないこと書きます。
「お前がその日記でやってるみたいにPCの画面を画像として残してUPしたいのだが、ど〜やるんだ?」
という内容のご質問メールをこれまでに何通か頂いたりしました。もしかしたら結構な数の人がこのやり方知らないのかなぁと思ったので…。そう言えば私も最初は知らなかったので、いろいろ検索したりして苦労したような覚えがあります。
私のわかりにくい説明より、↓こちらのページを参照してもらった方が良いでしょう。要するに「Prt Scrn」ボタンをポチッと押せばOKです。
デスクトップ画像を保存する(←PCからご覧下さい)
あと、このままでは画像が大きすぎてうざったいので、大抵の場合はサイズを調整します。容量を抑えるという意味もあります。
画像ソフトというのは、色んなものがたくさん出回ってますし、使う人の好みも千差万別ですので、いろいろ使ってみて自分に合ったものを使えばいいと思います。
一応私が使ってるソフトです。ここに紹介したソフトはすべて「ベクター」というフリーソフトを中心にたくさんのソフトが集まってるサイトにありますから、そこからダウンロードして下さい。
JPEGMAKER 私が使ってる機能はただひとつで、JPEG形式の画像の一部だけ抜き取る「切り取り」機能です。他のソフトでも同じことが出来るやつはあるでしょう。たまたま私はこれを使ってるというだけです。
藤 -Resizer- JPEGの画像の大きさを50%とかに縮小できます。適当な補正も勝手にやってくれるので助かります。
縮小専用。 こっちは容量を指定して縮小出来るので便利です。
その他にもいいソフトはたくさんあるので試してみて下さい。良いソフトがあれば私にも教えて下さい。
日記目次|前日へ|翌日へ
「JRA馬券道場名人への道」はこちら
M単★ランキン@社長&馬券道場名人の日記の更新通知は…
http://www.enpitu.ne.jp/tool/rdf.cgi?id=44060
↑
このURLをお使いのRSSリーダーにご登録下さい。
|