★ランキン@JRA馬券道場名人&社長の馬券日記
日記目次|前日へ|翌日へ
2015年02月13日(金) |
ランキン馬主への道? その296 バンゴール、期待高まる調整過程 |
2015年02月12日 美浦TC
再来週3月1日(日)中山・芝1800m牝馬限定戦に柴山騎手で出走予定です。
本日(木)坂路にて単走で追い切りました。飼い葉も食べており、順調に調整されています。
56.0-39.8-25.2-12.5 ラブユアマン(三500万)馬ナリを0.7秒追走0.1秒先着 馬ナリ余力
======
あっさりとしたレポートですね…。
レポートでは単走とありますが、調教欄にはラブユアマンと併せて先着となっております。他馬と比較するため、TARGETでも調べてみました。
ラストの12.5は木曜日調教馬では2位、ラスト2F目の12.7も2位。ラスト2ハロンの25.2はココロノアイと並んで首位タイです。JCデーの新馬戦の際の日曜日追い切りは57.9-40.2-25.5-12.8でした。この時よりもすべての区間でLAPが速くなってますし、ラストも12.5でまとめてくれました。
馬なりで無理に追ったわけでもないようですから、調子の良さが伝わってくるようです。少なくともこれまでの2戦よりもさらに走ってくるのは間違いなさそうです。あとは枠と馬場。前走が大外枠でしたから、少なくとも真ん中くらいには入れさせてほしいですね。
あと、騎手も柴山騎手で続行のようです。前走のスタートから1角の入りに何一つ工夫がなかった事には心底ガッカリしましたが、良くも悪くも無難に乗ってくる騎手です。馬の力が抜けていれば問題はないでしょうし、行きっぷりがあまり良くなかったり、まずまず長く脚を使える事は掴んでくれたでしょうから、これはこれで良しとしましょう。
3月1日はイスラボニータの中山記念がメインですが、バンゴールも是が非ともここで結果を残して未勝利を脱出してほしいですね。
非常に楽しみになってまいりました。

日記目次|前日へ|翌日へ
「JRA馬券道場名人への道」はこちら
M単★ランキン@社長&馬券道場名人の日記の更新通知は…
http://www.enpitu.ne.jp/tool/rdf.cgi?id=44060
↑
このURLをお使いのRSSリーダーにご登録下さい。
|