音を聴く日々。
DiaryINDEXpastwill


2004年08月16日(月) ミュージックビデオで夜は更けて

北島がさっき、金メダルをとった。
私はとっくに仕上げているはずのジャパンフェス感想ページが
全然出来上がらず、あせって、今頃アップ(しかも1日目だけ)。
ふぅ。

昨日はくるりのDVDをタワレコのたまったポイントで購入、
本屋でおおたうにさんの新刊を購入
(なかったのですごくさがしたら、お洋服のコーナーにあった!)、
DVDプレイヤーも8000円台で購入、
そして家ではPV集を見放題、うにさんのおしゃれを堪能し放題という、
寂しいながらも楽しい我が家だったのですよ。
PV&ライブ映像は昨日から今日にかけて
くるり(2回) → クラムボン → キリンジ →
ハックル(2回) → 100式
とかなり見ました。
くるりはしみじみ良かった。一人で全曲大合唱。
クラムボンは郁子ちゃんの鼻血シリーズが久々に見たらまたステキだった。
キリンジはねぇ、あんまりおもしろくなかった!きれいなお姉さんとか
でてきてもあんまり…
ハックルはやはりほのぼの。あれで2000円は安すぎる。
100式は見始めたら2枚で4時間弱と長いので、躊躇していたのですが、
(だって、見始めたら何にもしなくなるでしょー)
結局見てしまった。
武道館ライブの途中で寝てたけど。

その結果が現在午前3時。
しかも、昼間は久々に12時間睡眠をやってしまい、体調が悪い。
明日起きれるか心配…。


ましゅ |MAIL

My追加