音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
2004年08月29日(日) |
黄色のTシャツと曇り空 |
小田原で城を見たり、海辺で遊んでみたり活動的だった先週とは うってかわって、今週はどよーんとした週末だった。 昨日は出勤して、あまりの集中力のなさに作業が進まず、 そんな自分にいらつく、いらつく。 途中泣きながら(バカか…)も、日曜日に出勤するのは嫌だ!ってことで 何とか終わらせて電車のあるうちに帰ったけど。 でも家に帰ってもすっきりしなくて、今日に至ります。
今日もなんだかんだと会社に電話したり、メール送ったり、 デザイナーさんに連絡取ったりと落ち着かなかった。 それにしても、あんな私の指示で修正してくれるデザイナーさんはすごい。 そして、申し訳ない…。 私にはディレクションなんて無理です―――!○○さーん(上司)!! 直接連絡とって下さいよ―――!!
そんな一日で、しかも千葉ちゃんが北海道マラソンで優勝したそのときまで だらだらしておりました。頭痛かったし。 でも、今日タワレコに行かなくては、来週も行けるかわからん!と 池袋へ。 どよどよした気分を変えようと思って、黄色いスヌーピーのTシャツを 着て出かけてみた。が、もう秋のような気候と合わなくて季節外れな 人になってしまいました。 寒かったり暑かったりで着るものが難しい。
タワレコではやっと、やっと、郁子ちゃんの「たのしそう かなしそう」と Milco.の「FLAMING YOUTH」購入。すぐさま帰宅。
早速聴いてみました。 Milco.はいいよー。とても聴きやすい。耳にすっと入ってくる。 なんか若い。オータムのときのミドルテンポ中心の曲も良かったけど、 この躍動感、速さのほうが今!っていう感じ。 程よいメロウさは残ってるのもつぼ。 期待してたとおりです。さすがです、菅原君。 これでライブが見られれば言うことはないけど、今のところ平日ばかり なので行けないんだなぁ。
次、郁子ちゃん。 こちらはJ-WAVEでいやって言うほど、既に聴いていました。 ラジオだと郁子ちゃんの声ばっかりに耳がいっちゃってたけど、 CDだとピアノやバンドの音たちもちゃんと聴こえてまたよかった。 2曲目がインスト、3曲目はピアノの弾き語りでいろいろな側面を 聴かせてくれてます。 今回のCDははずれなしでうれしかったな。
話は変わるが、オリンピックももう終わりだね。 毎日仕事から帰ってくると、ちょうど良い時間に放映してて結構見てました。 最初はオリンピックなんて興味あんまりないなーとか思ってたのに。 夜中に頑張ってる選手を見て一人で泣きそうになったりして(笑) 4年後は何してるんでしょう、私。
|