音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
2004年09月24日(金) |
たのしそうかなしそう |
自分の日記を読み直してたらその暗さに嫌気が(苦笑)しました。 別にいつも落ち込んでるわけじゃないのよ、私だって! でも日記はどうしても愚痴書きたくなっちゃうのよ!
休みが多かった今週ももう明日で終わり。 私はいつもどおり出勤、出勤の毎日ですが、それでも休みだと気が楽だし、 いつもよりは早く帰れてうれしいです。 その分作業が進んでいるかといえば、そうでもないんだけれども・・・。
昨日は7時くらいで仕事を切り上げて新宿のタワレコへ。 前からずっと書いていたくるりのDVDとCUNEのミニアルバムを購入して 帰ってきました。 くるりのDVDを早速見て、やっぱくるりはいいよなぁとしみじみ。 これだけ売れてきているのに、それにおごらずワゴンで全国をまわる。 セッティングをしてリハして、ライブやって、物販やって、撤収も自分たちでして。 くるりがライブやお客さんと向かい合う姿、自分たちの音楽から逃げてない姿、 いろいろ感じられて、なんだかもっと好きになったよ、これ! それでもって、やはり堀江さんはかっこいい。 私が参加した沖縄公演からは、ジャムセッションが収録されていましたが、 あれを入れるなら、その前の「ワールズエンドスーパーノヴァ」も一緒に 収録して欲しかったなぁ。大好きなのにー!かっこよかったのにー! 岸田君の琴平参りは、ファンが見たら「あぁ・・・」って思うけど、 知らない人が見たらちょっと・・・。そこがいいのですけれども。 一緒に電車を見にいかれてた小学校時代の同級生という方が、良い味出してたね。 くるりのDVDを見ていて「あぁ、純情息子に入らなくては…」ということを 思い出した。 もう4年くらいずっと思ってるんだけど。早く入れよ、自分。 小箱でくるりを見るためにも年内いっぱいにはほんと、入ろう!純情息子になろう!
|