音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
昨日J-WAVEで、原田知世さんが歌ってた曲の原曲 (なのかカバーなのか、英語だった)がかかっていて、 それからこの曲が聴きたくて聴きたくてしょうがない。 原田知世のオフィシャルも見にいって、視聴してみたんだけど、 私の求めている曲はなかった。迷宮入りだ・・・(大袈裟) スエーデン系ぽかったから、トーレヨハンソン関連の曲かなぁ。 大学のとき一緒の寮だった先輩が、原田知世のアルバム持ってて聴いてたから その頃の曲かも知れない。 グルーブラインの鼻歌のコーナーで探してみてもらいたい気持ちだ。
昨日からその流れで女性ボーカルの曲を聴いてる。 YUKIちゃんとか、久々にボニピンとか。 YUKIちゃんのドラマチックもすごい聴きたい。 シングル買っちゃいそうだ。
最近あまりに運動不足なので、会社帰りに歩いてる。 (といっても昨日から) 3駅分、30分くらい。 歩くのは好きなので苦じゃないんだけど、夜道が結構怖い。 帰り道が住宅街で全く人が通らないから。 今日は歩道橋の上で、すれ違った人が私の前で急に立ち止まってびくっっとした。 すぐに通り過ぎて行ったけど、なんだったんだ。 まぁ危ない人には気をつけつつ、まずは目指せ1kg減。
さて、気になる音楽ネタ。 ・椿屋四重奏 Mステ出演(6/18) 気になる。好きではないけども。ビデオ撮って見ちゃうかも。
・メレンゲ 「MARQUEE」表紙。 明日6月10日発売。巻頭特集!要チェック。
・スネオさん ジャパン次号で2万字。 2万字自体久しぶりじゃないかい?古河さんが編集長になって初めて? インタビュアーは上野さん希望です。
今年は夏フェス行くのかな。個人的にはジャパンフェスに3日間行きたい。 1日目に見たい人集まりすぎ。あとは3日目。 フジは行ってみたいけど、遠いからなー。
___________________
J−WAVEのオンエアリストと、原田知世さんのファンの方がやってるサイトを 駆使した結果、曲名判明!うれしい!(笑) ついでにTUTAYAのサイトで視聴もできた。すっきりしたー。 「ロマンス」という曲でした。 結構ヒットしたらしい。 97年1月リリース。トーレヨハンソン作曲。 97年1月っていったら、まだ高校生じゃないか、私。 原田知世に歴史あり。 今度ベスト盤でもレンタルしてみようかな。
|