音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
2005年09月26日(月) |
池ちゃんと三村マサカズ |
池ちゃんとさまーずの三村さん激似。 近くに安めぐみがいるとこも。 内Pの最終回、ビデオで見てしんみりした。 ふかわりょうの泣いちゃう気持ちもちょっとわかる。 くだらなく(これ、ほめ言葉!)、楽しい番組を今までありがとう、 テレ朝さん。
100sの武道館のDVDを見てる。 昨日のライブの物足りなさを満たすために。 池ちゃんはあの時も昨日もオープニングは柴田恭平ネタだったんだ! ってことに気づく。
「OZ」の曲を中心に構成された2時間弱のライブ。 アルバムを出してツアーを回ってきた今の100sをZEPPで見た。 あきらめてたチケットを思いがけず譲ってもらえて。 年末よりも声が出てて、元気な中村くんが見れて良かった! Honeycom.wareは研ぎ澄まされた音と心の奥を刺すような歌に鳥肌立ったし、 君ノ声やキャノンボールや1,2,3では、歌った。 歌ってメンバーと一緒になりたかった。 でも、思ってた以上にあの武道館のライブは自分の中で大きかったらしい。 どうしてもあの時の感動具合とくらべてしまって物足さを感じた。 もっともっと聴かせてほしかったな。
|