音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
今日は会社で巨峰を2房ももらった。かなり大きい。 普段くだものなんてほぼ買わないし、 (全部食べきれなくてだめにしてしまうため) 巨峰は今年初。 何でもらえたのかイマイチわからないけど、感謝していただこう。 せっせと食べないと。
ラジオを一日中聴いていると、あー、そういえばこんな良い曲あったなぁと 再確認することが多い。 今日はこの2曲がそうでした。
ホフディラン「長い秘密」 キリンジ「エイリアンズ」
なんか両方とも秋を感じますな。
ここ2〜3日は、アロウズに加え、安藤裕子を聴いてます。 バンドじゃないから、歌が一番引き立つアレンジになってるとことか、 参加ミュージシャンがベテランばっかりですごく洗練された音になってるとことか、 やけにストリングスが使われているところが新鮮。 そして、声も歌も独特で、良い! 女性ボーカルは独特な人が好きだから、ツボにはまった。 絶対カラオケで真似できない歌い回し。 サビでどかーん、と来る声の波が気持ちいい。 珍しく女性ボーカルから受けた衝撃。 この人、林檎ちゃんくらい話題になって売れても良いんじゃないかと 思うくらいなんだけど、実際はどうなのでしょう。
|