音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
今日は待っても待ってもお客さんからの原稿の戻しがこなくて いらいらいらいらしてた。 9時頃やっときて、ちょっと落ち着く。 デザイナーさんはこれを受けて明日作業してくれるとのこと。 申し訳ないなぁ。 赤ちゃんお腹にいると聞いたが、そんなに働いて大丈夫でしょうか。 心配。
会社の先輩が「きょうの猫村さん」を貸してくれた。 欲しかったんだけど、あの紙質にしてはちょっと高いなぁ・・・と 購入をためらってしまった、猫村さん。 思わず貸してもらえて今からわくわく(笑) 早く家に帰って読みたい。 ちなみにおもしろすぎるから、電車では読まない方がいいとの 忠告をいただきました。
今日の森山直太朗さんのマイラジはいのっちがゲスト。 いのっちを見ると(ラジオだから聞くと、か)、懐かしさを覚えます。 高校時代を思い出します。 毎週土曜日はトニセンのラジオを聴き、セブンティーンのいのっちの連載は 毎回欠かさず読んでたなぁ。 いのっちの舞台も見に行ったし(笑) いのっちがサニーデイサービスを聞く、と聞けばアルバム借りてみたり。 あの頃は嵐もまだまだジュニアだった・・・ 今ではジュニアなんてさっぱりわかりません。 これが年月というものか。 でも、いのっちの歌はあの頃も今日も優しかった。 いのっち&直太朗&御徒町さんの生歌良いですねー。 一人で楽しい23時半。
|