音を聴く日々。
DiaryINDEXpastwill


2005年10月23日(日) キャプスト祭り

昨日から今日にかけて一人でキャプスト祭りであります。
先週出たシングル「キミトベ」をやっと購入して、
聴いて、歌って、聴いて、歌って、特典のライブDVDも見て。
(DVDはライブ映像が37分も入ってる。で、1500円台。お得すぎる。)
「キミトベ」が想像以上に素晴らしい。
能天気な踊れる曲かと思っていたら、結構歌詞が切ない。
2番のサビ後、「遠ざかる〜」から高揚していくメロディーがぐっとくる。
どんどこ言う菊住さんのドラムも効いてます。
正直、キャプストはバンドの音は、ダイナミックすぎて
大好き、とは言いがたいのだけど、メロディーよさに
そんなことも、気にならなくなった。
ライブDVD見てたら酒が進んで、今日は寝坊したよ。あはは。
しみじみ良いバンドだなぁと思った。
DVD収録の「マウンテン・ア・ゴーゴー」はツーじゃないところがうれしい。
宇都宮大学の部室で演奏している映像は、とっても楽しそうだった。
先輩がメジャーデビューして帰ってきたら、うれしいだろうなぁ。
あー、ライブ見たい。
12月のワンマンも仕事ぶっちぎって行ってしまいたいもんだ。


昨日は夕方、まさに夕飯を作ろうとご飯を炊いてたら、
友達から「バスケに行くよ」との連絡が来る。
迷いつつも、新百合ヶ丘の体育館まで見学に行ってしまった。
腕&手首が痛いから、どうせできないや、と欠席のつもりだったんだけど。
しかし、結局着いたのが終了間際。10分くらいしか見れなかった。
やってる人たちからしては、何しに来たんだって感じだったろうけど、
私は予想外にみんなに会えて良かったです。はい。
試合やってた皆様、お疲れ様でした。
ご飯は帰ってきてから忘れずに冷凍しました。


ましゅ |MAIL

My追加