音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
私の場合、好きな音楽とライブに行く回数は結構比例します。 一時、わー、このバンドすきだわ、と思ってもタイミングが合わなくて、 ライブに行けなかったりすると、忘れていったりします。 特にライブで出会ったバンドはね。 音速ラインもそんなバンドの一つです。 全然見にいけなくてさー、忘れるところだったよ。 しかし、メジャー1stアルバム「風景描写」が想像していた以上に、 すばらしく、戻ってきました。 インディーズ時代からのベスト的内容であり、新しくもあり、 ボーカル藤井さん特有の日本情緒あふれる楽曲と、 重たくも疾走感あふれるバンドの音が良い。 何回も聴きたくなる35分という短さも良い。 アルバムの最初と最後を彩るインスト曲も音速らしい。 「うたかた」好きの自分としてはやはり、 再録された「冬の空」「スローライフ」が好きですね。 来月のワンマンも行ってみることにした。 チケット残ってて良かったー。
会社を昨日今日と休んでしまいまして、 日曜日からこの3日間寝っぱなしでした。 家からほとんど出ず。 おかげで冬なのに体重減っちゃったー。わーい(?) 体調は戻ってきたけど、会社に行く勇気(というか仕事に対するやる気) がない。 ちゃんと社会復帰しなくてはー。
|