音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
ライブに行って、酔っぱらい気味で踊り狂いたい衝動に駆られる今日この頃。 2週間以上ライブに行かないと、もうだめだ。 いつからこんなになってしまったのだろうねー。 体が重たい。
明日は今年初のQueでオトナモードのイベントを見ます。 オトナモードは踊り狂う感じじゃないと思うので大人しく見ます。 3マンだからのんびり行ってもいいのが、気楽で良い。
オリンピックなんて興味なし、と思っていたのだけど、 帰るとちょうどいい具合に生で見れてしまうため、早速寝不足気味。 女子のハーフパイプは、アメリカ選手のあの速さ、高さ、テレビカメラに スポンサー(所属チーム?)のロゴをバンバン見せるところ、 かなり爽快でした。 日本選手は残念だったけど、アメリカ勢にあれだけ見せつけられると、 しょうがないか、とも思ってしまう。 男子のスピードスケートは、堀井学さんの流暢な解説が良かった。(そこか!) アナウンサーより落ち着いてて。 今日は女子のスピードスケートですね。 岡崎さん頑張って欲しいなぁ。
その前に原稿書かないと帰れません。
|