音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
今日は寒いので早速ではありますが、電車で帰ろうかと思います。
今まで、今年度担当した案件をエクセルにまとめていたのだが、 一覧にしてみたら、その少なさにびっくり。 これだけのために、私はあんなにぐちぐち言ったり、疲れたりしてたのか。 2007年度はさらっと、さらっとこなしていきたいもんです。 それには、スキルアップ!ってことで、学校探しをこれからするところ。 会社でスクールに行っていいというので、フラッシュを習いに行こうかなぁ、と思う。 (といってもフラッシュは今年度の仕事具合に関係なかった・・・) 今週中に目途をつけないといけないので、なかなか忙しいぞ、と。
このごろお昼の話題といえば、フジロック。 先輩はもう、今年も参戦決定とのこと。 レッチリとか、フランツフェルディナンドが今年は出るのだね。 しかも、チケット先行発売は既に終わってるとか。 私は洋楽リスナーじゃないので、何を差しおいてでもフジ!みたいのはない。 しかし、フジロックの時期はなんか寂しい。 何がといえば、苗場に行ってる先輩をうらやましく思いながら、 会社でJ−WAVEを聴くことだよ。 去年は小宮山雄飛氏がレポートしてましたが。 楽しそうな会場レポートなんてされると、いてもたってもいられない。 いつかは行ってみたいなー。 と言いつつ、いつまでも行けなさそう、自分。
|