音を聴く日々。
DiaryINDEXpastwill


2007年01月21日(日) 今年は旅をする

書きたいけど、眠い。まとまらない。

金曜日は、タモリ倶楽部に間に合うように仕事を切り上げるように
している。
20代女子としてどうかと思うが、おもしろいからいいのだ。
それが効を奏したのか、この前は、京急特集でくるりの岸田君出演だった!
友達に教えてもらって大喜びして、ビデオとって見ちゃったよ。
タモリ倶楽部万歳!
床に耳をつけてモーター音を聴く岸田君は、さすがミュージシャンというか、
変態というか(悪い意味ではない)、さすがでした。
来週は岸田君出演の後編ですよ。

Milco.のアルバム「ARCH」を買った。
曲が良い。歌が良い。
でも、ちょっとゆるい気がする。
音と演奏が、ちょっと。歌が立ちすぎてる印象。
前作が音も含めて大好きだっただけに、少し残念だった。
まぁ、好みなんだろうけどなぁ。
昨日、ウォークマンで聴いてそんなこと思ってたら、寝れなくなってしまった。
でも今日、大きい音で聴いてみたらあんまり気にならなかったので、
これはライブで聴くのが一番なのかもしれない。
今年は、ライブをたくさんやってくれることを期待して、
早いけど次回作にも期待する。

今年は菅原君のMilco.も含め、前から好きな人達をもう一度聴いて
みようと思ってる。
バインももうすぐツアーだし、スネオも「やさしいうた」が出るしね。
原点回帰!2007年。

そして今日は、3月に行く「奈良美智作品を見る金沢の旅」のプランを考えてました。
奈良さんのスタジオ公開日に金沢21世紀美術館に行って、
grafのカフェにも行って、おいしいもの食べて、って想像するだけでも楽しい。
今年は、寝てばっかりいないで旅をしたい。
というわけで、まずは来週名古屋へ行きます。
アロウズ見るぞー。


ましゅ |MAIL

My追加