音を聴く日々。
DiaryINDEXpastwill


2007年02月03日(土) 知らないことはたくさんある

余貴美子さんが「あまりきみこ」ではなく「よきみこ」であることを
昨日初めて知った。
虎ノ門見てて。結構衝撃だった。いや、ただの無知か。

今日は、寝てました。ご飯も食べず。
あぁ、すっきり。

先週末は、パンフレットのプレゼンの打ち合わせがが2本あった。
1本は上司が「どうしてもお客さんが○○さん(私)を連れてきてっていってるから来て」
と言われて行ったんだけど、どう考えてもお客さんがそんなことを言うはずが無い。
だって、私はいつもサブ的な動きしかしていない。
おかしいなぁ、と思いながら行ったら、上司から企画を丸投げされてしまった。
うーむ。やっぱりそういうことか。
来週火曜日までに企画2本はつらいよ。
しかも、ターゲットが今までと全然違うんだよ…

私も「うれしーY」とか言いたいなぁ。
(モンキッキーの結婚記者会見を見た)

最近、スガシカオ聴いてます。
前々から聴きたかったけど、お金出すまでには至らなかった
「黄金の月」を聴くためにね、ベストを買いました。
ファンクというと非常に濃そうでアクがありそうだけど、
スガさんの音楽はサラッとしてて、非常に聴きやすい。
だから売れるんだろうなー。
初期の頃の帽子を被ってるアー写がのっぽさんに見えるのは、気のせいか。


ましゅ |MAIL

My追加