音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
会社に行ってきた。 お客さんに出す年賀状書き&年明けのパンフレットのプレゼン準備。 あとは、デザイナーさんから特に問い合わせがなければ、完全に終わりだ。 終わりー!! 何も起きませんように。
最近、ウォークマンを修理に出そうかどうしようかと思いつつ、 ずっと過ごしていた。 ボリューム調整用のスライドボタンがスルッと取れてなくなっちゃって、 (しょうがないので、本体に爪楊枝を差し込んで調節していた) さらには電池パックが寿命で、ほとんど充電できない。 でも、帰省にはウォークマンがつきものだし、修理代いくらかかるんだろう・・・ そんなわけで、今日新しいのを購入。 ビックカメラに行ったら、年末緊急値下げ&ポイントアップしていたので、 予定より新しいモデルにしてみた。 ワンセグいらないけど、ワンセグつきのやつ。 容量は今までの3倍。 メモリ形式なので、サクサク動いてなかなか使いやすいです。 安くないんだから、是非3年はもって欲しい!! 頑張れ、SONY製品。 しかし、こういうものをちょびちょび買っちゃうから、テレビが買えないんだろうなー。 2008年も我が家のテレビは画面が黄色い。
年末の特別番組がつまらないので、ポラリスの野音のDVDを見つつ、大掃除。 何回見ても、欣ちゃんの登場シーンはかっこよすぎる。 ゲストなのに、いいところ持っていきすぎ。 来年はポラリス復活を願います。
|