でたとこ勝負
DiaryINDEX|past|will
2002年01月12日(土) |
大阪冬の陣(笑)〜食い倒れ編〜 |
今日から、楽しい大阪ツアーです♪
13時半に大阪駅に集合のはずが、例の如く遅刻な私(^^;申し訳ない・・・>< GAREで昼食済のうさ、あまなつさん、けんちゃん(初☆)、かと(ちゃ)さんに合流。
みいつんが働く姿をこっそり見ようって事で、大阪駅前の2つの阪○百貨店に偵察 にいく(笑)<どっちかわかんなかったのでね(^^; ところが、どっちにもみいつんの姿はなし・・・(-ー) <後で確認すると、休憩時間だったそうです(笑)
諦めて、HEP FIVEの観覧車へ乗る為移動♪ いざ、HEPに到着すると、それはもうものすごい人、人、人!!都会のバーゲンって こうなのね?(^^;<田舎ものはビックリですわい(笑)
観覧車は全くガラガラで、すぐ乗れた^^あまなつさん&私、あとの3人に分かれて 乗り込む。思ったより、堪能できた☆ちょっとしたイタズラ?も出来たしね?(笑) 観覧車を降りた後、なぜかジョイポリスへ(笑) そこで、かとさんとあまなつさんが、「犬のお散歩」(だっけ??)ってゲームに 挑戦!!見てる方も疲れるくらいの全力疾走っぷり、素敵でした☆さらに、あまなつ さんとけんちゃんがタンバリンゲームに挑戦♪結構楽しめたので、次の目的地心斎橋へ 移動。と、その前にもう一度阪○に寄ってみるが、やっぱりいない<どうやら、 もう片方の阪○にいたらしいが(笑)
地下鉄で心斎橋へ行き、まずはお米ギャラリーへ♪珍しいもん好きのうさ&私が、 あやしい物にチャレンジ(笑)うさは「コメチチ」という缶飲料。乳飲料かつ、お 米が原料な飲み物なのだが・・・全員コメントに苦しむ、なんとも言えない飲み物でし た(^^;まずくもなく、うまくもなく・・・まったりとした(笑) 私は、お米入りのアイス。味はうまいんだけど、お米「らしき」ものが入っている (笑)みんなで「なんか(アイスの中に)居るね?」と(笑)
そして、有名な「ひっかけ橋」こと、えびす橋に向かう。グリコの看板や、かに道楽や くいだおれ人形なんかの、ベタな大阪名物を観賞(笑)ここで、2件のたこ焼きを 買って食べ比べ♪なかなかに美味でしたね^^ そして、えびす橋の横で、テラさんの顔見せ(笑)成人式の為帰省する途中で、寄って くれたらしい。私は2度目でしたが、お姉さま5人に囲まれて、ちょっと怯えてませんでしたか?(^^;
テラとお別れをして、いよいよ一軒目の飲み(笑)「ブッツ」に向かう♪ じつは、この店、内装だけは見たことがあったんですよ?私。雑誌でですけど・・・ 店が出来た当初、かなりいろんな雑誌に広告を載せてて、その写真が、店内にばか でっかい仏像が置いてあるもので・・・かなりインパクトあるのでずっと覚えてました。 まちゃるさんの日記とかでも書いてあって、うまいって言うので、期待大☆
ちょっと迷いましたが、名古屋在住のかとさんの先導で(笑)無事到着。 想像してたよりも、照明がかなり暗いけれども、なんとも雰囲気があっていい^^ いろいろ注文し、まちゃるさんの日記に書いてたやつであろうものを含めて注文。 いざやってきた料理は、どれもおいしかったけれど・・・まちゃるさんの日記のとは 実は違っていた、その料理。確かにおいしかったんですけどね?? その味を表現すると「うまい棒のサラミ味」って事に、激しく全員一致(爆) いやね?ほんとにね?どっかで食べた味だと思ったらさーー(笑) 店側にしたら、嬉しくない表現だろうけどもね?(^^; でも、ぜひ食べてみてもらいたい・・・
途中、隣の席にやってきたワインクーラー。それが、普通にテーブルに置くのでは なくって、テーブルの横に掛けられるっていうか(うまく表現できない^^;) とにかくかっこよくって(笑)どうしても、あれがうらやましいってなった私と あまなつさん。ワインは全員苦手だっていうのに、シャンパンならいけるだろうと 嬉しそうに注文♪まぁ、この時点で結構いい気分だったしね?ね?
やってきたシャンパンは、自分たちのテーブルに設置されると、あまり見えない事 に気づく(爆)せっかくなのにね?(^^;そして、ピーチの味がするというそのシャンパン 思ったほど甘くなかった・・・でもきれいに飲み干した(笑)特筆すべきは、かとさん の酔いっぷり☆これは、次の店「ちゃんと」にも続くのであった・・・
2軒目の「ちゃんと」は、みいつん御用達のお店☆今日も、お仕事なみいつんに、 予約までお願いしちゃいました(^^;ブッツでの飲みが、結構ハイペースな為、 このままじゃ「ちゃんと」まで持たないって事で、早目に店を出ていたので、予約の 時間までは結構余裕があった。んで、もう一度「犬のお散歩」をしようと探すが 無く(--)結局、ジョイポリスにつづき、再び太鼓やら、タンバリンやらのゲームに 燃える、あまなつさん&かとさん(笑)二人ともうまいんだけど、あまなつさんの タンバリンさばきは、絶品ですぜ?奥さん<なんで奥さん?(笑) ちなみに、昼間も、この時も「3カウント byゆず」と「シーソーゲーム byミスチル」は 外せない。そして盛り上がるミスチルファン・・・素敵です(''*)
やがて、予約の時間になり「ちゃんと」に入店。予約なのに待たされる・・・そんだけ 前の客が押してるってことかしら?? 待っている所に、みいつんが到着。今回、かとさんとみいつんが初対面だった事が 判明(笑)いやー、あんだけいろいろチャットで喋ってると、とっくに会ってる気が するもんなのよね?私なんて、誰に(初めてのチャッターさん)会っても、初めてな 気がしないんだもの(笑)
「ちゃんと」は、とにかく美味しかった^^ 何を食べてもおいしい。さすがです、 ほんと、みいつんがハマるのもみんな納得でした♪それに、スタッフが、大皿の料理 (人数分に分けにくいもの)は望めば毎回人数分に取り分けてくれる!!愛想はいいし すごく気持ちがいい。あと、盛り付けなんかも粋な感じだし、料理も定番には無い オリジナルなものが多くて、全部制覇したくなる。こんな店が、近所にあったら・・・ 毎週飲んじゃうよね?(笑)いいのか悪いのか?>みいつん
特筆すべきは、締めに飲んだお茶なんだけど・・・誰か説明しといてください(笑) >みいつん&うささん、ぜひお願いします(^^;
たらふく、食って、飲んで、喋って、笑って♪ごきげんで飲みは終了。いやー、まさに ”ドキ!!女だらけの飲み大会。ポロリ(毒)もあるよ♪”って感じでした(謎)
東京組の予約したホテルが、新大阪なのでとりあえず移動。あとの3人も一緒に泊まる (不法に)予定でついて行く♪ところが・・・時間はすでに0時をまわっていて(笑) どう頑張っても、フロントから気にされずに部屋へ上がる事は、非常に困難(^^; うささんが、いろいろ考えてくれたけれど、結局3人で部屋をとって泊まる事にする。 ところが、今日に限って3人部屋のみ満室。そこで、ツインの部屋に泊めてくれる ように交渉(笑)「ほんとは駄目なんですよ?」と、言われながらも、2人料金で 3人宿泊できましたわ^^v
部屋に荷物を置き、早速うさ達の部屋に集合。プチ物産展がはじまる(笑) 東京組より「東京ばな奈」うさから「チェブ」けんちゃんから「元ちゃん石鹸(爆)」 かとさんから「カップ味噌煮込みうどん」&「味噌キャラメル」みいつんから「つばら つばら」※ めんどくさいので、詳しい説明は割愛しますが(笑)みんなありがとう♪
自分達の部屋に戻って、一人ずつお風呂タイム。明日に備えて早々と就寝・・・ するわけもなく(笑)結局、毒吐きが3時半頃までつづき(^^;そして寝た。 楽しかったわぁ・・・でも、明日が本番。USJ頑張るぞーー!!
|