でたとこ勝負
DiaryINDEX|past|will
2002年02月09日(土) |
”Home Sweet Home” |
マッキーのアルバムを、聞き込まなきゃいけないのに・・・結局一人で通学する時間って 短いのね(^^;遠回りして帰ってみたりもしたんだけどね(笑)
いや、ほんと、車に乗らないとJENJEN音楽聴かないわね、私(^^; 家にいる時はTV見てるから・・・昔からテレビっ子な私です(笑)
マッキーのNEWアルバムのタイトルは”Home Sweet Home”その名の通り、家族と いうか、愛すべき者達に対する想いにあふれているアルバム、って感じです。 ジャケットがオレンジ色で、あったかいイメージがすごく現れてます^^
誰かが、マッキーの詞は男の弱い部分を書いていると云ってたっけ。「男は強くあるもの」 そういう昔ながらの社会の考えの中で「それでも弱い生き物なんです」と言って、 共感を得ているのではないかな?って思う。男だから、女だから、そういうのは 関係なく、人は弱い生き物です。それを認めて、考え、また先へと進む・・・
だから私は、マッキーの歌が好きだ。すべての曲に同意する訳ではないけれど、 やさしい気持ちになれたり、涙が出たり、元気が出たりする。
どうしても、マッキーの歌は、スローでおとなしいイメージがあるらしいが(笑) アルバムの曲とかでも、笑える曲や、アップテンポの曲も多い。シングルだって、 「どんなときも」「もう恋なんてしない」みたいなイメージが強いけど、「スパイ」 とか「モンタージュ」なんかかなりスピード感があると思う。ま、タイトル聞いて すぐ思い出せる人は、ファンしかいないかと思うけども(笑)
ライブでも、しっとり聞き入っているのかと思われているみたいだけど、はっきり 言ってノリノリ(笑)いくつかお決まりのポーズっていうか、振りもあったし(過去形) <最後のライブから、もう数年経っているので、その曲をするかどうか不明だし。 「どうしようもない僕に天使が降りてきた」っていう曲(シングル)があるけど、その 曲のサビでは、会場中の全員が白いハンカチを振る。天使の羽をイメージしている んだけど、本当にそれはキレイ^^(そういえば、B'zのギリギリチョップでも、 持っているタオルなんかを振り回すっていうお決まりがあるな・・・笑)
渋谷での、FC限定ライブ(復帰ライブ一発目)に言ってきたT内くん曰く、マッキーが 泣いていたように見えたらしい。ファンもだけど、本人にとっても、復帰して初めての ライブは、そりゃぁ感慨ひとしおだろうなって思う。
関西に帰ってきたマッキーは(他の会場では標準語を使っているけど)関西弁に戻る(笑) 会場からも、おかえりー!!って声援が飛ぶ。ただいまー!!ってマッキーが言う。 19日、席は遠いけど、おかえりー!!って私も叫ぼう。
〜 オープニング曲「Happy Birthday Song」より
嬉しいことがあれば きっとその前に 嬉しいことを誰かに したのでしょう 辛いことがあれば きっとその前に 誰かに辛い思いを させてしまったのでしょう
残念ながら 僕らは こんな風に色々抱えて 生まれてきたんです そのままが特に 美しいモノじゃないんです
だけど
生まれたときあんなに 大きい声で泣いたのは このココロとカラダを全部使って 今度こそは誰かに何か 良いことを出来るチャンスを もらえたのが嬉しかったからなんです
(途中略) 残念ながら僕らは こんな風に色々抱えて 生まれてきたんです そのまま何もしなければ それなりの人生しかないんです だけど
生まれてきたときあんなに 大きな声で泣いたのは このココロとカラダを全部使って 今度こそは誰かに何か 良いことを出来るチャンスを もらえたのが嬉しかったからなんです
そして最後の日に この歌を 自分のために歌えるように
Happy Birthday to me ・ ・ ・ and HAPPY BIRTHDAY TO YOU.
|