でたとこ勝負
DiaryINDEXpastwill


2002年04月02日(火) あいのりスペシャル

普段そういつも見ている訳じゃないんだけど、最近続けて見ていたので、今日の
スペシャルは見逃せない。

結局、レゲエはみずほと帰る事はなかった。みずほって、ホントにかわいいなぁって
思いながら見てました(笑)好きな人といる時の、笑顔がたまらなくかわいいなって
そう思ったのよね・・・でも、レゲエは一緒に帰らなかった。

ゆき姉は、ずーーーーっと崖っぷちとか言われてるけど(29歳だからね?)
よく考えたら、それに近い私って、一般的に崖っぷちなのか??(^^;
だって、私の同級生で今日が誕生日の子が、2人もいるぞ?(苦笑)
いや、ほんと、自分が早生まれで良かったなって、こういう時思うのよね(笑)

その子達はさ、もう一日早く生まれてたら、私の一個上の学年で、同級生の中で
一番若い存在でいられたはずなのよね・・・逆に、私が、あと11日遅く生まれてたら、
一個下の学年で、一番若くない存在になってたって事。
実際は、歳の取り方なんてみんな同じなのに、同級生っていうのは、すごく存在
として大きいよね?

あ、話がそれたけども・・・(笑)
ゆき姉って、すごくやさしいし、いいキャラしてない?
もう、はっきり行って芳ちゃんには勿体無いくらいの人物。なのに、芳ちゃんときたら
面食いで(ゆき姉もかわいいと思うぞ!?)、全く無謀っていうのか・・・
ああ、はっきり言おう”自分の顔を棚に上げて、高望みしすぎ”(毒)

きゃー言っちゃったわぁ。でもねー、これってすごく勝手な意見ってのは解ってるん
だけどさぁ(^^;あんないい娘(あえて娘と書いて、コと読む)の存在に気付かない
芳ちゃんにむかつくじゃない!?

しかしさぁ、あんな限られた人数で一緒に行動してて、それなのに、好きになる
ベクトルは違う方向で。全く、恋愛って難しいんだなぁって思う。
逆に、両想いになる確率みたいなのって、じつはすごい事なんだなって思う。

自分が好きな人が、自分の事も好きでいてくれる。それって実は、ものすごい
奇跡なのかな?それって、もうちょっと喜んだり、感謝したりするべきなのかなって
ちょっと思いました^^

でも、贅沢言うようだけど・・・あんなトキメキが欲しい(ひ)
恋愛ドラマでも、あいのりでも、感情移入して見ちゃうのは、きっとそういう
感情があるからなんだろうな・・・なんて(^^;






↑エンピツ投票ボタン

My追加




たえ |MAILHomePage

My追加