でたとこ勝負
DiaryINDEXpastwill


2002年04月10日(水) 部屋がえらいことに

ただ今、部屋の片付け中です。
みいつんの日記を見て「ふっ。私の部屋はそんなもんじゃないっすよ?(^^;」
とか思いつつ、この暇な時期にしないと無理だなって、一念発起(笑)

夕方から始めたんだけど、今現在(AM1:40)寝る場所が確保出来ない状態です・・・
つい、現実逃避で、ネットを繋いでしまいました(苦笑)

片付けって言っても、基本的には山積みになっている、紙類&雑誌の処分が主。
あとは、どこに何が入っているのかわからないビデオをチェックしたいが、ま、それは
先にしよう(^^;床に物を置くクセが抜けないうえ、上にさらに重ねて置いていく
ので、どんどん汚くなるのよね?<原因がわかってても、改善されない所が問題(T-T)

部屋の片付けをすると、よくこれほど要らない物を置いてたもんだと、びっくりする。
要らない紙の多い事(笑)あと、期限切れのカタログとか。
私が買う雑誌は、関西ウォーカー系の雑誌(これは即処分ね?)と、音楽雑誌が
多い。大抵が、福山かミスチルが載っているもので、しかもこの手の雑誌はしっかり
した作りな事が多い(値段もしっかりしてるけどさ)やけに重いし(笑)

私、こういう本をそのまま保存するのって、場所は取るし、他の人の所は見ないしで
切り抜き状態で保存する事にしている。切り抜きっていうか、その雑誌の、いる部分
だけを、背表紙ごとカッターで切り取る。で、それをファイルにいれて保存。
<2穴のクリアポケット(で合ってるのかな?)をリングファイルに閉じてる。

たまに買う女性誌は、大抵捨てるんだけど、結構中を見ちゃって時間が過ぎちゃう
のよねぇ・・・でもって、マナー講座とか、○○の常識非常識とか載ってると、役に
立つかもって、これも切り抜いてみたり(笑)<これにも一応専用ファイル有り(笑)

あと、携帯の通話明細とか、カードの請求明細とか、ずっと置いてたんだけど、
これもイッキに処分する事にした。名前とか金額の部分は、念のためビリビリに
破いたり、切ったりして、それで時間取られてるし。
<芸能人じゃないんだけら、家のゴミなんて、誰も見ないだろうけどさー(苦笑)

でも・・・いつか要るかも?とか思って、置いてる物の多い事。思い切って捨てる方向
で片付けてるつもりなんだけどねー?なかなか(^^;まさに貧乏性です。

そういや、ワープロ検定の合格発表が、11日だと思い込んでたら、実は8日だった
事に今日気付きました(笑)商工会議所のHPで発表(受験番号が載るのよね)され
てるので確認すると、合格でした^^
いや、絶対合格だとは思ってたんだけど♪これでやっと、履歴書に記入出来るので
嬉しいっす。

さて、寝る場所を確保しなくっちゃねぇ・・・(涙)






↑エンピツ投票ボタン(押すとコメントが変わります)

My追加


たえ |MAILHomePage

My追加