でたとこ勝負
DiaryINDEXpastwill


2002年04月28日(日) ”モンスターズ・インク”

遅刻魔な私でも、こういう時はちゃんと起きれるのよねぇ・・・(^^;
最近にしては、かなり少ない睡眠時間でチケットぴあに向かう私。
いつも並ぶ時は徹夜で、整理券を貰ったら、帰ってきて寝るパターンなので
ちょっと楽な格好で、化粧もしないんだけど(笑)今日は、そのままデートの
予定だったので、きちんと化粧もしたし♪

やっぱり、何とかチケットをゲットしたいのと、さらに欲張って、少しでもいい
席になりたいっていうのとで、整理券の番号は、出来るだけ3番以内がいい。
9時に到着すると、荷物を置いて、車ので待っている人が2人(1組)つまり
私達は2番目って事でした^^

ふふ、私の読みもなかなか♪2時間前に来て、2番なら、今までの事を考えたら
すんごい楽なもんなんです(笑)
<7時間並んで、7番目くらいで、しかも売り切れて取れなかった事とかあるしね?

席はどうであれ、チケット入手は確実。2番なら、まずまずの席かも?なんて
期待もしちゃう訳で・・・ま、今回は行けるだけでいいんですけどね?出来るだけ
近い距離で観たい、私の大好きな人達だと、何時間並んだって、絶対1番になって
みせますけど(笑)

無事整理券を貰って、T内くんとはお別れ(明日、お互いに暇なんで、遊ぶ
事に決定☆笑)彼氏の部屋に向かう私。
今日は、念願のモンスターズ・インクを観に行くのです♪

私、ブーの声をそのまま聞きたかったので、絶対に字幕って決めてたんだけど
さすが・・・子供が沢山いる昼間は、吹き替えしかやってないし(T。T)
字幕は、大人の時間(笑)夕方からしかやっていないのね(^^;

でもまぁ、意外と吹き替えがしっくりきてて、違和感もなかったんですけどね?(笑)
サリー役の石塚さんも、マイク役の爆笑問題の小さい方(名前が^^;)も、ぴったりでした。って
いうか・・・うまいなぁって(笑)やっぱ、普段喋ってる人って、吹き替えうまい
のね?字幕の方は観てないから、実際の声がどうなのかわかんないけど(^^;
ぶぅも、所々はそのままなんだろうな?って感じだったので(笑い声とか、
マイクの名前を連呼する時とか。)すごく可愛かった^^

映画の感想は・・・かなり良かったです♪ストーリーはどうでもいいんです<ぉぃ
だって、かわいいんだもーーん!!><(笑)
やっぱ、ぶうね?ブー!あの可愛さは、CGのくせに、なかなかやります。
声もかわいいしねー^^なんでも、実際の小さい子供が自然に出した声を、
録音したのを使用してるとかって(笑い声とか、なんて言ってるか理解できない声とかね?)
聞いたんだけど、なんか納得。

彼氏に言わせると、ブーは「千と千尋の神隠し」の千尋をぱくってるとか(笑)
あのドアは「ドラえもん」の”どこでもドア”の真似だから、クレームが付いてる
とか言ってましたけど(苦笑)雑誌に載ってたらしいんですけどね?

でも、実際、あれを作った人達って、ジブリの大ファンらしいです。だから、
いろんな所に影響を受けてるのは確かなんでしょうね?
ぱくりとか言われると、なんかせっかくいいって思ってるのが薄らぐようで、
なんか残念だったり・・・

ま、私はかわいいので良かったです。なかなか、話的には深い部分もあるし
ちょっとウルってきたりも・・・泣きませんでしたけどね?(^^;
終わり方については、私的には、いいような悪いような・・・
<ネタばれになるので詳しく言えない。

あ、おまけ部分はうまいこと出来てましたね?(笑)いつも、エンドロールを
しっかり見ないうちに、席を立つんですが、今日は電気がつくまでちゃんと
座ってましたから(笑)

よくテレビで、子供と動物には勝てないっていいますが、ほんとにその通り。
ブー可愛すぎ(笑)






↑エンピツ投票ボタン(押すとコメントが変わります)

My追加


たえ |MAILHomePage

My追加