でたとこ勝負
DiaryINDEX|past|will
| 2002年05月02日(木) |
同じ時代を生きるという事 |
昨日は何をしていただろう・・・?ほとんど寝てたな(^^; 計算するのが恐いくらいに、隙あらば寝てたような気がする(笑)
今日は7時間労働。最近の私のバイトは、火18時〜22時 木15時〜22時 金15時〜22時 15日〆の末払いなので、来月末には、ちょっとしたおこづかい程度のバイト代 が入るだろう♪仕事が決まらない今、少しでも働いている状態は、気が紛れていい(笑)
今日も雑誌を購入。先月から、一体いくら雑誌に使ったんだろう(^^; それと、尾崎豊のインタビューを集めた本を買った。
今年で、尾崎豊が亡くなって、もう10年になるらしい。享年26歳、いつの間 にか、尾崎より年上になっていた自分・・・ いつまでも、若者のカリスマでいつづける、若いままの尾崎。
読みたくて買ったのに、読む勢いがない(^^;私は、尾崎が好きだ。生きている時 はよく知らなかったし(今も知っている訳じゃないけど)亡くなってからも、 すべての曲を聞いた訳でもない。でも、ただ、生きていて欲しかった。
彼氏は尾崎のファンだった。今でも、その存在は大きいと思う。 正直、彼氏と付き合い出して、彼氏が好きだというので、自然に興味を持った。 元々、卒業くらいは知っていたけれど、それ以外の曲はほとんど知らなかった。
なんていうのか、尾崎の曲を聞くと、尾崎の事を考えると、切なくなるのは なぜだろう?どんなに望んでも、もうどこにもいないからかな? 彼の考えを、今日買った本で、少しでも解りたいと思ったのに、読むと涙が 出そうで、読み始められないでいる。
今、好きな人の歌を、リアルタイムで聞ける事の幸せさを、実感する。 ミスチルも、福山も、生でライブを見る事が出来て、同じ時代を生きている。 それだけで、すごく幸せな事なんだって、そう思う。
|