でたとこ勝負
DiaryINDEXpastwill


2002年05月08日(水) 落ちたな(笑)

今日は面接でした。
結局、履歴書に髪の長いままの写真を貼った私。<撮りに行く時間が無かったらしい(^^;
だって、そっちの方が優しそうに見えるんだもん(笑)
どうも、近くのコンビニの横に置いてある3分間写真は、キツク見える写真しか
撮れない。もう片方のは、デジカメ方式みたいで、プリクラみたいに取り直しが
きくし、こっちの方が柔らかい感じで撮れていい♪

早めに出たのが正解で、会社を見つけるのに時間がかかった(^^;
<結局下見に行かなかったらしい(苦笑)
近い所まできているはずが、どうしても見つけられず、近くのローソンへ
ローソンは住宅地図を置いてあるので、道がわからないときは便利♪
で、焦りながら探すんだけど、焦ってるから見つけられないのね?(笑)

そしたら、そこの兄ちゃんがすごい親切で<惚れるかと思ったわ(笑)
住所わからないって言ったら、電話帳も出してくれて、住所調べたら、それから
地図を探してくれて、判りやすく教えてくれました♪
地図って、実際の道に当てはめるのって、難しくないですか?<私だけ??
だから、すんごい助かったー^^後でお礼言いに行こうかと思ったくらい(笑)
いや、行かなかったけど。<ぉぃ

面接自体は、すんごいあっさりで(笑)こんなもんなの?っていうか、相手の人が
すごい私の好きな感じの、面白い感じで(30代後半くらいかな?)緊張しないで
済みました。結果は、郵送で届くみたいですが、たぶんダメかなって(^^;

いやー、資格があった方がいいらしいです、建築関係(?)の。入ってから取れば
いいらしいですがね?いや、そりゃ入ったら取りますけどね?手当が付くし<それでか
んー、なんていうか、あっさりしすぎで手応えがなかった(^^;
落ちても残念じゃないし、受かったらラッキー☆って感じですね(笑)
明日、あさってくらいまで面接はあるみたいでした。って事は、かなりの人数が
面接受けてるんだと思うんですよね?だから、ダメでも仕方ないっって思って。

え?消極的すぎ?(^^;押しが弱い??
何かありますか?って聞かれても、何を聞けばいいのか判んないんですよねー
何を聞きます?普通。一応、資格は必要なんですか?とか、運転免許が必要って
書いてあったんですけど?とかくらいは聞いたんですけどね?
ああいう面接って、結局何で採用を決めるんだろう?

やっぱ顔?(^^;<違うだろ(笑)






↑エンピツ投票ボタン(押すとコメントが変わります)

My追加






たえ |MAILHomePage

My追加